リヤ用として購入(DRY WiFi V3cがメインです)
ABARTH595はそのキャラクター故煽られやすくリヤ用として購入しました。この車のリヤウィンドウは天地幅が狭いのでとにかく邪魔にならない物を選びました。フロント用にすでに設置済みのcarrozzeria ND-DVR1との比較になります。基本性能はこちらのほうが良いです。まずは画質が鮮明です。そしてGセンサーが3軸独立して微調整ができるため、このような足の硬い車でも不要な保護ファイルだらけになる事を防いでくれます。
Wi-Fi機能がありますが、これは良し悪しでスマホで画像チェックや設定ができるのは便利ではあるものの、通信状態が完ぺきとは言えずのんびりやってると途切れて始めからやり直すこともありました。(慣れの問題かもしれません)
とにかく基本性能が優れていて、設置性も良いという事で☆4つ。価格がやや高いと思ったのでその分がマイナスです。1万円以下なら間違いなく☆5つでした。
またUSB電源直結コード OP-E487 は電源を直取りのために同時購入しました。ボックスは助手席サイドシルカバー内部に背致しヒューズボックス内部から引き込み。特別なことは何もありません。
車のシガーソケットを占有されたくなかったので購入しました。シガーソケットを分配する機器も売られていますが、ゴチャゴチャさせたくなかったのでコレを購入したというものです。取り付けた結果には満足していますが、そもそも、車専用のカーナビなのだから、わざわざUSBに変換するためのアダプタが無くても良さそうなものです。結局は高いものになってしまう・・・。
この商品自体が悪いという訳ではなく、ユピテルのこのタイプの電源コネクターは何とかするべきです。ポータブルナビを2台持っていますが、2台とも電源コネクター(ナビ本体側のコネクターが原因)が接触不良を起こしました。(ナビのレビューでも多数の方が指摘しています。)シガーソケットから電源をとっていましたが、電源がたびたび落ちて不愉快極まりないです。電源コネクター自体もスマホ用が流用出来ないようにピンを加工してあり困ったもの。今回はシガーソケット側のコネクターが不具合を起こしていたので、これを購入。シガーソケットタイプがアマゾンに無かったので直結タイプにしました。電源の問題なんて、本当にメーカーとして情けない。
前にも述べましたが、電源コネクター自体を内部で加工してあるので、逆にスマホの充電にはこのコネクターは流用できないはずです。
有料駐車中にフロントを破損(ライトを含め)されましたが、当て逃げされてしまいました。卑劣な行為は許せないので、今後の為に取り付けました。録画時間の調整可能は便利です。残念ですが日本も安全、安心をお金で買う時代に成りましたね、是非、皆様もお勧めです。
DCDCコンバーター含めて何の問題もありません。デコデコ形状も両目テープで取り付け易い。配線はワンタッチコネクターではなく半田付けしましたが、変にカプラーが付属していないのは良いと思います。
07カブにつけるのに買いました。
置き場所はバッテリーの上に良いところがあったので良かったのですが、
前後ケーブルが長いので、切り詰めてはんだ付けからきれいにやり直そうと思い、
裏蓋を開けたら、中はしっかりとエポキシ樹脂が充填されていました。
配線の方はあきらめてそのまま使うことにしました。
ネオン管と抵抗1個で最新のIC搭載とか言って売っている、カー電業者も有りますしねー。
このアダプターに関しては、良心的だと思います。
私のバイクには、すでにUSBアダプターソケットが設置済みです。それなのに、Amazonで購入した OTG(ホスト機能)対応型のUSB-miniUSBケーブルは、ことごとく不良品ぞろいで、どれを使ってもトラブルが発生しました。一番多かったのは、メス側のゆるみによる接触不良です。オス側が短くて、深く刺さらない場合もありました。また、Amazonで売っている 両側オスのUSBコネクタも、振動に弱く、これもトラブルの原因となっています。
仕方がないので、USBアダプターソケットの前(12V)から分岐させて、本製品を設置いたしました。接続はギボシ端子で行いましたので、接触不良の心配はありません。ただし、ハンドル周りに置くには、四角い変圧器の部分(60×30×20mm)が、とちょっと邪魔です。そのうち、カウルをはずして、内側のフレームに固定しようと思っています。