フロント用として使っていたS-31Bをサラウンド用に廻し、センター用に使っていたS-31Cをもう一本購入しこの二本をセンター用にして使った感想です。(本当はもう少し後で買うつもりでしたが、このシリーズが生産終了と知って慌てて買いました。S-31Cの上にS-31Bを重ねて使用。サラウンド用に使っていたテクニクスSB-100はサラウンドバックに廻し、センターは無しの状態) 結果は思っていたより聴いた感じが変わりました。特に低音のボリューム感が増して、音がたっぷり鳴っている印象です。 これは、S-31Cのウーハーが2本だからなのか、S-31Bを重ねているので単純に全体のボリュームが増えた(視覚的にも)せいなのかは分かりません。実際にはその両方が効いているのだと思いますが結果は同じボリューム位置でも音が豊かに聴こえます。 現在センター無しの状態ですが、S-31Cをもう一本追加予定ですのでその時改めて感想を述べたいと思います。(なぜ二本買わなかったかというとセンターはS-31C-Kという海外向けのものにしたかったからです。これは仕様は国内用と同じで外観が黒の木目調のものです。ネットで写真を見てどうせ追加するなら黒が欲しくなりメーカーに問合せしたのですが国内では販売していないとの事で海外のオークションで手に入れました)今は改めてセンターを追加した結果大して変わらないのか、更に豊かなか音場になるか、怖くも楽しみでもあります。 フロントスピーカーの片方が買ったばかりなので音の出方が不自然になるのではないかと心配しましたが、私の耳がよく言われるエージングの違いを聴き分けられるほどの能力が無いせいか不自然な感じは全くなかったです。それとも、二ヵ月くらいの違いでは差が出ないのでしょうか。なお視聴位置が部屋の後ろの壁際のため、スピーカーを後ろに置けないため配置は全部前なので、本当の意味の7.1chとは言えないと思いますが、アンプにフロントサラウンドというポジションが設定されているのでその設定で聴いています。それでも2chと切り替えて聴くと、音の厚みが相当違って聴こえます。 フォームプラグについて)Cには低音調整用のフォームプラグというスポンジがバスレフダクトに詰まっています。これはラックに入れた時に低音が響き過ぎないようにするためとのことなので、フロント用に使う時には要らないと思い、Bのバ