データが消えて後悔する前に
デジカメやDVの録画データ等はバックアップを取っておいた方が絶対に良い。HDDやSSDの寿命をキッチリ管理していても、未曾有の災害等で物理的に失う可能性もある。ってそんなのはコレじゃ防げないけどね。本当に大事なデータはクラウドへ。その次くらいに大事なデータはコレにバックアップしよう。
Windows10のクリエイターズアップグレードに難儀し、クリーンインストールを決断。 それを機会に従来単純な外付けHDにバックアップしていたのを、RAID1でバックアップ。 さらに、この製品に従来使っていた外付けHDをUSB接続して、いわば3重バックアップを実現。
設定は簡単。 一か所、最初にadministrator のPW設定をするところが、ポップアップが後ろに隠れていてアレ?ということが一回。 それ以外は、マニュアルを一通り読んでから、作業を進めれば、素人の私でも設定終了。
今は時間指定で、毎週バックアップをしてくれて、安心この上ない。音も静か。
年末にIOデータ製のNASがアクセスエラーを起こし、リセットスイッチで何とか復旧しましたが、年初にまた機嫌が悪くなったので、急遽、リンクステーションを購入しました。今回、注文したNASは、ちょっと高かったのですが、安全性を考慮してRAID1(ミラーリング)の2TBを購入しました。商品が到着して分かったのですが、RAID1の2TBはミラーリングなので、使える容量が半分の1TBしかなくちょっとがっかりしました(当たり前ですが)。バックアップは、以前、毎日とっていましたが、ミラーリングのおかげで週一回の差分バックアップだけで十分になりました。
非常に安価にraid1が組めるNASサーバということで購入。動作音はさほど気にならないレベルですが、休眠状態から起こすとHDD音は聞こえます。ファンは自分のところの使用状況ではほとんど気になりません。前のバッファローのNASのHDD交換を機に二重化のため購入しましたが、こちらのほうが転送速度が速いのでメインNASとして使っています。複雑な設定は試していないのでわかりませんが、個人別、グループ別でアクセス制御できますので、SOHOなら十分ではないかな?
5年程前に購入した同メーカー2TBが容量一杯になったので増設用に購入。1台目設定の際はなかなかネットワーク上に認識されなった記憶が有り今回も同様なのかと覚悟していましたが電源投入とともに認識されデーター移行もスムーズに出来たので満足しています。
Amazonで新品を買い利用していますが、特に故障もなく使えています。データ保存目的では本モデルのような型落ちエントリータイプで十分かと思っています(重要データはクラウド保存)。昔のモデルにはPC連動での電源ON/OFF機能などもありましたが、最近はどのモデルにもなくなりましたね。結構便利だったのですが。それよりも前モデルLS420シリーズにはあった、ACアダプタ抜け落ち防止のフック廃止が個人的には痛いです。電源連動はともかく、こんなところを簡略化しないで欲しかったなぁ。