歴史的アーカイブ:2018-10-16

車側のせいもあるのでしょうが、この充電器のみの重さでエアコン吹き出し口が下を向いてしまい全く使えません。更にスマホも乗せる事を考えれば、よほど動きが固いエアコン吹き出し口じゃなければ使えないと思います。 エアコン吹き出しタイプじゃないものを探すべきでした。
コストパフォーマンス最高です。 iPadを接続して使用していますが音質良好です。
購入した際、作りがあまりにも雑な事 デジタルモニターが直ぐに表示されなくなった事 最初からキーキーと異音がした事など、レビューに書いて送信したところ 「レビューは大事なので 直ぐに消去していただきたい。代替え品を送っても良いです」とのメールがきたので 直ぐに消去しました。その後 何の音沙汰もありません。都合の悪いことは 直ぐに要求しておきながら アフターフォローが あまりにもなっていません。世界的no.1のプライドはないのですか?恥ずかしい事と思います
日帰り用に今まで35Lのリュックを使用していましたが、 天気涼しくなっては持ち物が増えるので40Lを物色していました。 決め手はチャックがYKKと防水性能という事で安心です。 要望として40Lでも上部が雨蓋式でなくてチャックのほうが良い、 背面にチャックで利用できる小物入れがあると便利です。 体にフィットして背負ってる感じがなく登山が楽に出来ました。
妻が使ってますがとても使いやすくて軽いとのことです。 ただ普段眼鏡しないので外したくなるとは言ってましたが、こちらの眼鏡をしながらPCを使うのと眼鏡をかけないでPCをやるのでは目の疲れが全然違うと言ってました
届いた当初から、足元からほつれた糸が出ていたため、裏返して見てみると写真のように糸のほつれが数カ所ありました。 デザインも、スキニーというより少しダボついた感じに思えました。 物によると思いますが、自身の届いたものだけで評価するとあまりオススメ出来ません、、、
商品が手元に届き、外箱を開けてビックリ! こんなに小さい箱? また、さらに箱を開けて、??? こんなに小さいの!!! 想像以上の小ささに、とても驚いています。 これから車に取り付けようと思います。 ドラレコの実力は、先に買われた方のレビューの評価がとても高いので、本物だと思います。 他社とドラレコを幾つも見ましたが、ここまで満足度の高い商品はありませんでした。 購入の決め手は、非常に高い満足度94%でした。 その性能の高さを、自ら体験するのが今から楽しみです。実際に取り付け、使用してみました。 運転席側からはミラーに隠れる大きさでとても良いです。 正面からは小さいながらもドラレコの存在がハッキリわかります。 あとは録画の内容をパソコンで見てみたいと思います。 専用のコードを入手して、取り付けを完成させたいと思います。 リア用も購入したいと思ってます
コームタイプは苦手で、●年前に使ってうまくいかず、ずっと敬遠してました。 マスカラはしばらくヒ●インメイクのを使っていたものの、イマイチピンとこないままだったので、レビューを信じて購入してみました。 ビューラーをしてもカールがすぐ落ち、マスカラも夕方には目の下に落ちてくるタイプですが、このマスカラはすごい。 カールは落ちない。 まつ毛がつけま並みに伸びる、けどダマにならない。 マイナスポイントとしては乾きが少し遅いのか、上まつげ→下まつげの順でつけると、まぶたにインクがついてしまうこと。 落ちに関しては、ウォータープルーフマスカラを上からつけていることもあり、落ちても繊維が1〜2本。 にじむことはまずない。 ということで、メイク落としはしっかりやらないと落ちない。 キャンプに行った時はマスカラだけつけまのようにうまく残ってくれて逆に助かりました笑 久々に感動したマスカラでした!
色はブラックを選択しました。武川製を選んだのは、変な理由かもしれませんが『リアショックの太さが純正とあまり変わりなさそう』だからです。  というのも、私は既にキジマ製のクロスカブ対応のバッグサポート(左側のみ)を使用しているのですが、純正リアショック装着時でもリアショックとバッグサポートのクリアランスが少なく、『太い社外リアショックに交換したら、バッグサポートと干渉するかもしれない』と考えたからです。  武川製リアショックが届き、バッグサポートと併用して装着してみたところ無事に装着できました。しかしクリアランスは『約5ミリ』で余裕はありません。写真の通りです。ちなみに武川製のリアショックの太さは素人採寸で『5センチと1ミリ位』です。  今後、武川以外からもクロスカブ対応のリアショックは販売されてくると思いますが、あまり太いリアショックの場合、バッグサポートとは併用が出来なくなるかもしれません。
カメラは、30fpsではないです。 本体とカメラは付属のMicroUSBオス-オスで接続しますが、 違うカメラを搭載した場合はFPVはできません。 HS100も所有していますが、最初のジャイロ・コンパスの リセット方法が異なるために軽く悩みます。 ■モード切り替え ロックボタンを押しながらコントローラーの電源を入れて、 ワンキーリターンボタンを長押しでモードが切り替わります。 電源を落としてもモードは維持されています。 モード2に戻す場合も同じ手順。 ■Wi-Fiがスマホの一覧に出なくなった場合 機体の電源を入れたまま、カメラ側面のRと書いた部分の穴に ピンなどで軽いクリック感があるまで差し込み数秒維持したあと ピンを離したら暫くするとWi-Fiが復活します。