なるほど、これが雲台
私はもう20年あまりカメラを趣味としてきましたが、自由雲台なるものを今回はじめて購入しました。
当然三脚は最初から使っていましたが、自由雲台がどれほど価値があるのか、わからなかったし、特に問題なかったので。
実際に手にとって見ると、「なるほど、これが雲台か」と理解しました。非常に精密なものでどんな角度でもしっかりと止まります。三脚を使って野山の花などを撮影するには思い通りの角度にしっかりと止めるため必要です。
また、360°のスケールも付いているので山頂での撮影などに連続して水平に撮影することも可能です。
もっと早くから購入しておけばよかった。
TRIPLE-TREE-クイックシュー付き-最大負荷重量15kgまで-、三脚一脚取付ネジ:
今まで購入した中でも、一番満足な商品です。コスパも良く、音のバランスの良さにも大変驚きました。買って良かったと思える商品です。
ステーも頑丈、ケースもしっかりした造り。しかし肝心のケースとステーをつなぐ結合部の造りが甘い。最初の使用でケースごと落下して付属のコードで助かる。面倒でもコードは必ず装着を。
結合部はカチッと固定してもほんの触れただけで動くのでバイクの振動には耐えられません。
ーーーーーーーーーー
すぐに返品に対応してもらえました。ケースとステーを結合する部分のツメはしっかり噛みこんでおり、全くぐらつきません。
買った商品と交換品を比べると、ツメの厚さが若干改善されているようでした。
Zafinaさんから同時に購入した「USB2.0急速データ転送7ポート」を家庭のスマホ充電用として購入しました。使用目的は十分に満たしており問題無く使用できています。
本品の良い点は、電圧の調節は多回転ボリウムで微調節が出来る点。発熱が少ない点。造りが良い点。価格が安い点かと思います。
スマホやノートパソコンのホコリ対策で購入。
USB Type-Cは、少し緩い気もしますが、奥までしっかり入りました。
ただ、3.5mmミニプラグは挿す部分が短いので、すぐに取れてしまいました。
保護カバーを装着しても出っ張りが少ないので、ミニプラグ以外は気に入っています!
子供のノートパソコンのLANジャック部分が不安定で、wi-fiでネット接続していましたので、購入しました。
簡単に認識でき、通信も安定していて子供も喜んでいます。
修理するより、安価で良かったです。
今回QNAPのTS-228Aというホームマルチメディア向けのNASを使わせて頂きました。
5年程前から他メーカーの製品を使っているのですが、価格も安価になって来ましたし
何よりNASのOS自体の完成度が高くなっていると思う所が多々ありますね。
本体は艶のある白のボディーで冷却は下のスリットから吸気して内部を通過した
冷却風は反対側の下から抜けて行く構造で上部に全く通気口などがありませんので
デザイン的にもうまくまとまっている感じがします。
ネットワークの事を知らなくてもほぼマニュアル無しでセットアップが出来てしまう程の
簡単さにあっけにとられた程ですが、ハードウェアーとしても完成度が高いですね。
ハードディスクをインストールするのにも工具などは一切必要ありません。
実際に本機を入手したらSerial ATAのハードディスクドライブ(3.5インチ)をインストールして
本体をネットワークに接続後起動するとダイナミックドメインネームシステムにより自動的に
使用中のPCで使う事の出来るIPアドレスが割り振られますので、極端な話繋いで電源を入れて
OSをインストールすれば後はほぼお任せでセットアップが完了してしまう程の手軽さです。
私の場合は手動でスタティックIPを設定してセットアップしましたが、
そんな事しなくてもQNAPファインダーというIP設定用のツールによりほぼ質問事項に答えて行くだけで
全く問題なく設定出来る様に思います。
設定後別MacからこのTS-228Aへ大量のファイルをコピーしてみたりしましたが、不安定な部分は無く
無線LANによる転送でも37MB/s程度出ていましたので大変満足しています。
これも1GBのRAMに1.4GHzのQuadコアプロセッサーによる所も大きいと思います。
マルチメディア関連についてもiTunesサービスやDLNAメディアサーバーなども問題無く稼働しますし
やはり一番のメリットは外部とのクラウドサービスにあると思います。
これも設定自体は簡単に出来るので家にあるこのサーバーのデーターが出先で自由に使う事が出来るのは
何より安心ですし便利ですね。
ネットワークに対する専門的な知識はあるに超した事はありませんが、そんな事は気にしなくても
簡単に設定出来るのは本当に便利ですね。
設定している内にネットワークのABCもわかってくると思いま
NASキット(HDDが別売り)としての機能は、他社製品比べても然程変わらない。
個人的にQNAPと愛機Synologyとの違いは、安価モデルでもNICが2個搭載されている事だと思っていた。
しかしTS-228AはNICが1つしかなく、リンクアグリゲーションを使用する事が出来ないのは残念だ。
とはいえ、エントリークラスでクアッドコア、1GBメモリ搭載なのは素晴らしいと感じた。
スループットも非常に良い値(公表値通り)が出ているので、数人で使用するにも申し分無し。
今回QNAPを使用して感じたこと
・ 意外と長い2年の保証期間
・ 本体LEDの明るさ調整が出来る(素晴らしい)
・ 再起動が遅い
・ デフォルトフォルダ(Web/Public/Multimedia/recordings/Downroad)が削除できない(非表示は可能)
・ 最初から余計なサーバ機能が有効化されまくりなので、セキュアなNASを使用するなら停止推奨
コントロールパネル → システム → システムサービスを見てみよう
・ スループットは1GbEのRAID1(3TB*2)環境でベンダー公表値が出た
・ セキュア設定はSynologyの方が親切
・ ストレージプール、LUNと聞き慣れない用語が出てくるので初見だと意味が分からないかもしれない。
・ スナップショット機能はあるが、商用ストレージでは便利だが、個人利用では不要な機能
スナップショット ≠ バックアップでは無いため、消えると困るデータは別ディスク(USBHDD等)に保存するのが良い
耐ディスク性能を求めるならRAID1にするればなおよし
・ しっかりとしたシスログ、意外と見やすい
・ 初期インストールがまずかったのか、3TB×2でRAID1でプールを作成したが、何故か300GB程度のLUNが1つだけ作成された
個人的に複数LUNは必要無いので、300GBのLUNを削除し3TBのLUNを再度作成したが、何故作成されたのか不明。
現在、メインコンピューターとして使っています。他のレビューを見ると処理能力が高いが、高温になりファンの騒音が気になるとありました。
そこで、色々内蔵するM2 SSDを試してみました。確かにSUMSUNGのM2は本体が高温になり、内臓ファンがうなりをあげます。ところが、サンディスクのSD8SN8U-512G-1122だと、かなり負荷をかけても高温にならず静かです。メモリは本体の高温化には関係ないようです。仕事で、もう一台、このベアーボーンで同じSSDで組んで見ましたが、同じ結果でした。皆さん、高温騒音化で色々工夫しているようなので、私の経験を報告します。
バリなし、変形なし、塗料ハゲなし、良い商品です。これからもGoProのアクセサリーを買うときは中国製を選択肢のまず1番目にします。配送も速かったです。
(半年使っての感想)これは大変重宝に使用しています。現在はゴリラポッドの雲台に着けっ放しです。。アルミ製で丈夫、軽量、質感良し。現在も塗装の剥がれは全くありません。小さい商品ですがGoProユーザーにとっては重要な小道具です。千円しない価格でこの品質は「信頼のメイドインジャパン製」とかの"おまじない"に胡座をかいている、情けない日本メーカーにも見習ってもらいたいですね。お薦めの商品です。