歴史的アーカイブ:2018-01-01

ケーブルもしっかりしていて、ブルーのデザインもしっくりきていい感じです。 で、何だか音質も向上した感じですが… 今までのケーブルが安価すぎたからかな? FMラジオをメインでスマホからカーステに出力してますが、パーソナリティの声が格段に聞こえる様になりました。音圧?が増した様な…笑
RAID1で使用しています。デザインも大きさもセンスが良く机の上に収まってます。表の青いLEDライトは写真では3か所点灯するように見えますが実物は横につながって一直線に光るので綺麗です。
足場がとても高価なので、ロープでペンキ塗りを考えて、購入高所作業には欠かせません、良いです、満足
使っていたら片方の接合部が緩くなりぐらぐらするようになりました 期待していただけに残念です
EZ-Qキャストシリーズばかりになりました。 以前は、他メーカーもありましたが、釣果は正直です。
何よりも音が静かで安心しました。 冷えの強度も強いですし満足しています。
これまで買った中国製で唯一気に入った商品です。 ちょうど良いサイズで、好きな角度に止まるのもいいです。 鏡に歪みも感じられません。 旅行に持っていくにはちょっと大きいかもしれませんが カバーが鏡を守ってくれそうです。 今のところ壊れてはいないです。
◆注意◆ (1)仮想FloppyDiskの管理は添付のソフトウェア(私が購入したものに添付のソフトウェアはWindowsXP対象でした)を使用する前提です USBフラッシュメモリーを1000枚のFD(1.44MB*1000)として使用できるものですが、添付のソフトウェア(Windows版)を使用しないとPCでは複数のFD領域管理ができません。 また、そのソフトウェアを使用していない(または使用できない)環境で使用するとUSBフラッシュメモリーの先頭領域(Floppy0)の領域しか読み書きできません。 (例)QY700にSFR1M44-U100Kを装着してSMFデータを保存したUSBフラッシュメモリーをMOTIF XFのUSB端子に装着させて読み込む場合はFD000の領域のみMOTIF XFに表示される。 (2)換装した機器での読み書きの速度はFloppyDiskDriveの速度です ・PC<=>USBメモリー間はUSB本来の速度で転送可能ですが、換装した電子楽器などのFDコントローラーは変わりませんのでエミュレーターを使用して速くなることはありませんので、勘違いなきようお願いいたします。 (FloppyDisk特有の劣化による読み取りエラーが無いという意味では快適かもしれません) (3)SFRM72シリーズとの互換性はジャンパーピンをMOに設定しているとFloppy0領域のみ読み書き可能(1.44MB/2HD使用不可) QY300で保存した720KBフォーマット*100のUSBフラッシュメモリーをSFR1M44-U100Kで使用する場合、 000のみ読み込めますが001〜999は読めませんでした。 以下私の環境で調査した結果、動作する可能性が高い機種リスト(2HDフォーマットのみ確認) ジャンパーピンはS1(DriveSelect1)の設定で一般的なPC/AT互換機用FDDと同じ振る舞いをします。 ◆◇◆YAMAHA◆◇◆ A3000/A4000/A5000 B900/B900EX B2000 CVP-59/CVP-69/CVP-79 CVP-203/CVP-205 EL-27/EL-30/EL-37/EL-50/EL-57/EL-70/EL-87 EL-90/EL-100/EL-900/EL-900m EX7 EX5/EX5S EX5R MDF3 MD
自転車通勤で使用の為に購入。 固さや嵌めた時の使用感は良い感じでサイズも大き目の物を選択。 買った当初の使用時の朝4:00頃は気温が10℃前後だったので快適でしたが、このところの5℃~-4℃では少々厳しい感じ、アンダーグローブの併用で使っています。 気温が低くなった時の予想をしていたために大き目サイズで正解でチャックで手首の締め付け調整がアンダーグローブの有無に役に立ちます。 気温に合わせて、使いにくくならない範囲で二重にしたりするのが良さそうです。
とても安いのですがいざ、危険な山では如何なものか、私は家のペンキ塗りに使用、命の道具 万全のフル装備には、しつよう不可欠道具、助かってます。