
ガルプを使用する方は是非
フックの耐久性はイマイチでがまかつ等と比較して伸びやすい気がします。
刺さりもそれなりです。
しかし、このリング状のワームキーパーはガルプとの相性が最高です。
ガルプを使う際には、他フックが使えないほどしっくりきます。

安物のターボライターに、ラインを切りやすいように小さな金具が1つついただけの製品です。
ただし、これは便利です。爪でやると焼けどしちゃいますからね。
本体・ケース・そして予備の電池を、中古で揃えました。
まだ使い方を覚えている段階ですが、土・雨・雪に見舞われ易い山で使うため、頑丈で性能の良い組み合わせにしました♪
スカイウェイブ650AL6に分岐ハーネスを自作して取り付け。純正シングルからダブルになりましたが、他車と違う音色に満足。
純正は原付のような軽い音でがこれに変えてからは乗用車のの音になり相手にも気づいてもらえるようになったので満足です。
包装紙も雑に切られたような感じで、スレたようなあとがちらほら…ラッピングしてあるのは助かりますがこれだとラッピングない方が綺麗です…
汎用性のパーツですが、なんとか加工してジムニーのシフトブーツとして装着。専用品は10倍の値段だから安く購入出来て良かった。
バックとタンデムシートの間にスポンジを挟んで使用しています。
滑るのは当たり前なので、自分で工夫しましょう。
設計、機能は満足です