購入して自分で取り付けました。工事をまっている余裕はありませんでしたので。 取り付けにはこれ以外に、本体と室外機をつなぐ配管と電線が必要になります。 別途必要なのは、どのエアコンでも同じことです。 さて、実際に使ってみて、空気を冷やすという能力は普通にあります。 ただしタイトル通り、機能的には最低限のレベルです。たとえば電源をオフにした場合、吹き出し口は開いたままです。 風向き調整も手動なので、当然といえば当然ですね。 以下は、エアコン全般に言える話(余談)です。 注意点としては、この機種は暖房機能はありませんので、再熱除湿(除湿した空気を再度温める機能)が出来ない点です。 私は寝室に取り付けたのですが、冷房の29度とかに設定していると、設定温度に達した場合には送風となります。 その際、今年のような高湿度の天候の場合、室内の湿度が上がってしまいます。 例えば、寝入りの外気温が33度で最初は快適でも、外気温が下がって29度あたりまでくると、ムシムシし出すわけです。 なので、ドライ運転で29度とかにするのですが、ドライ運転は除湿を優先しますので、除湿機能がフルに働くと 今度は29度に設定していても27度とか設定以下の温度になってしまいます。 ただ再熱除湿運転は快適さの代償として消費電力が多くなりますので、痛しかゆしです。 我が家では最初は戸惑っていましたが、ドライ運転で、布団を厚めにする。もしくは寝入りだけガンガンに冷やしてタイマーで切るようにしています。 今のところ、それで快適に過ごせております。 ご参考まで。