Raspberry Pi 3 Model B V1.2 (日本製)と3A電源の組合せで使用してます。現在の「よく一緒に購入されている商品」の3点セット(総額11,122円)と全く同じ構成です。最初は、ちゃんと音が出るのか心配でしたが、他の人のレビューにもある通り、Volumio2はhifiberry-dacplusを選択することで、簡単に音が出ました。Raspberry Pi 標準OSのpaspbianで使用するには、標準的に導入れているpcm5122 I2S DACチップとインターフェース用のドライバーを読み込むために/etc/modulesと/boot/config.txtを修正する必要があるので、Volumio2よりは少しだけハードルが高いですが、Webで公開されている記事も多く、正しく設定できればちゃんと音が出ます。ハイレゾ音源対応音楽プレイヤーアプリ「Audacious」を導入して、nasに保管しているmusicを再生して遊んでいます。mpdを導入してミュージックサーバにすることもできるようです。サーバ専用機にしてしまうのももったいないので、しばらくは、paspbianにいろんなソフトを導入して遊びたいと思ってます。これは良い買い物だったと思います。ケースはピッタリサイズなので、ケースに組み込む時は、パズルみたいに試行錯誤しましたが、上と下の大きい板は後にして、先に周りの4辺を基盤を囲むように組むと簡単に組めました。ケース付とケース無しの価格差(ケースの価格)は950円なので、価格相応でなかなか良いのではないでしょうか。