カスタマーレビュー: Donner-DUT-4E-テナーエレキウクレレ-マホガニー単板-内蔵EQピックアップ

見た目の安っぽさを我慢すればほぼ満足

サドルを少し削って弦高を下げようと外したらピ

関連コメント

初めてのウクレレです。弦楽器は上手くはありませんが好きでギター、チャランゴの経験があります。ウクレレは前から気になっていて欲しかった弦楽器です。ソプラノかコンサートかサイズ選択にはかなり迷いましたが私の場合はコンサートで正解でした。チャランゴを一回り小さくして4コースにした感じです(チャランゴは5コースあります)爪弾くと優しい音で癒されますね。 届いてすぐにネック、フレット、ボディ、内蔵ピックアップの動作等を検品しましたが楽器としての性能を損なう不具合は無く一安心です。ボタン電池の挿入方向+−表示が無くて反対に入れてしまい外せなくて焦りましたがバッグもオシャレでこの価格なら満足です。 弦のテンションは高めなのでしょうか?弦楽器を全く触った事が無い方には特に1フレットは硬く感じるかもしれません。12フレットで約3ミリと私には弦高が少し高いので調整して低くするつもりです。弦楽器は使用する弦で音が変化しますからいずれは弦の種類を変えて音の変化も試してみようかと… いろいろ迷いましたが安価で単板、内蔵ピックアップ搭載…が決め手でした。良い楽器です。 ※ 購入して4ヶ月程経過してようやく1曲弾けるようになり出音の参考に動画をアップします!弦はWorth CMに交換、サドルを削って弦高を下げただけですが音程も良くてコスパ高いウクレレですね!
  • 初めてのウクレレに満足
梱包はばっちりでしたが、開けてみるとがっかり。 (写真1枚目・2枚目) 弦を止めている本体側の木の部品が剥がれてました。 接着面をみてみると軽くボンドでとめているだけなので弦のひっぱる力に耐えられなくて剥がれているような感じでした。 (写真3枚目) 内側のコードを見てみると、どこに固定しているかわからないようと他の人のレビューにあったように 両面テープでくっつけているだけで届いた時点で剥がれて宙ぶらりんの状態でした。 木の材質感はよかったのですが、修理できないし返品します。
  • 壊れて届いてがっかりでした。
ソプラノサイズを使ってましたが、興味本位でコンサートサイズ (且つエレウク) を探していたら、本製品を発見し、値段と評価を見て購入。私の手元にきた製品には目立った不良はありませんでした。レビューにたくさん出ているボタン電池のプラスマイナスの向き問題ですが、これは受け皿の下側をマイナスにして入れましょう(確かに一度電池を入れると受け皿が抜けにくくなります)。ストラップの模様は表側は写真通りですが、裏側は裏地がモロ見えてチープです(まぁ、おまけなので仕方ない)。チューナーやピックアップもついていて、そして値段も考えれば、個人的にはとても満足しています。
G弦をLOWに張り替えて、ギターより手軽でメロディーを弾いてソロをやるのにいいですね。 いままで持ってた高価なコンサートタイプより音の深みがあって、安価な割に使い勝手がいいのに満足してます。
マホガニー「単板」ということと、デザインのよさから選びました。想像以上の製品で非常に満足です。目下この価格帯で売られているウクレレの多くは「コア材」などと表記していてもハワイアンコアではなくオーストラリア産のアカシア、しかも合板のものがほとんどのようで、売り方に疑問を感じます。マホガニーの製品も「単板」と表記しているもの以外は合板です。もちろん一概に合板がダメだということではありませんが。 ピックアップとプリアンプは不要だったのですが、このプリアンプがチューナー機能が付いていて、チューナー内蔵の生ウクレレを買ったと思えば、これまたお買い得でした。 音はマホガニーらしい明るく大きな音。ウクレレらしいキャラキャラとした高音が好みの人には「ウクレレっぽくない」と感じるかもしれませんが、これは好き好きでしょう。 付属品もすべてしっかりしており、Donnerというメーカーの良心を感じました。国内外の有名ブランドのウクレレやギターの多くは、今やほとんどが中国の工場で作られているOEMです。まったく同じ製品のヘッドに違うメーカーブランドを刻印しているだけのものもありますから、むしろ無名ブランドの製品のほうがコスパは高いと考えてもいいのかもしれません。 注意すべき点は、他の製品もそうですが、ペグに弦がただ巻き付けてあるだけのものが多いので、一度ペグ側の弦を外して、輪っかを作り、緩まないように巻き直さないと、いつまでも弦が緩んできて音が会わないことがあります。 あと、テナーはLow-Gチューニングにして使う人も多いと思いますが、サドル側、ナット側ともに溝が狭くてLow-Gチューニング用の4弦が入りませんでした(微妙に削って調整しないと入りません)。どちらも欠陥というようなものではなく、製品の質そのものはとても安定していてよいものだと思います。 1万円前後の国内メーカーブランドのモデルと迷いましたが、国内メーカー2社のものは写真で見る限り全くの同一製品(同じ中国工場に委託生産させているもの)で、アカシア合板(コア材と表記していますが、要するにアカシア合板)のようですので、それより2000円以上安く、マホガニー単板の良質なテナーモデルが手に入り、大正解だったと思っています。
もっと見る

Next page