自宅で使用しているミキサーを低予算で更新したら、ヘッドフォン出力を単独で調節できない機種であったため、とりあえずフォン出力のボリューム調節をするために購入しました。 リスナーのどんな再生環境でも伝えたい音がきちんと鳴るような音作りをする必要がある時に、複数のヘッドフォンでモニターしたりするのですが、差し替えの回数が減り、チャンネル毎にレベルの調節もできるため、効率が上がりました。 ロスなのか、いくぶん解像度は下がります(LRの微妙なバラつきも生じています)ので、繊細な音量差をモニターするのには向かず、その際は当然ですが高品質なアンプに切り替える必要があります。