カスタマーレビュー: 20-SIMフリースマートフォン-トワイライト※Leicaトリプルレンズ搭載、ワイヤレス急速充電可能【日本正規代理店品】-MATE-PRO

製品はほぼ満点、雲行きは怪しい

iPhoneからの乗換ですが、ジェスチャで前画面・ホーム画面に戻ることができ、使用感はiPhoneとそんなに変わらないように感じています。どこまでがオリジナルのGUIかは把握できていませんが、久々のAndroid機ながら以前より洗練されていて驚きました。 性能についても今のところほぼ文句なしです。動作ももたつきがありませんし、特に期待したカメラも期待以上によく撮れます。超広角は街中での撮影では重宝します。 強いて言うなら、 ・細めだけどやはりでかい ・顔認証の利用環境のシビアさ ・指紋認証の性能 ・ミスタイプ修正の弱さ が気になります。 iPhoneSEからの乗換で、片手持ちできる画面が大きいものをと思い本機種にしましたが、幅はそれほど広くはないですが操作すると落としそうで持ちづらいです。まぁ気軽に片手持ちしたいなら保証に入るべきなんでしょうね。顔認証については、適当な角度、距離なら早いが一度でうまくいかないこともあるほか、昼光のもとではなかなか成功しない(この方式は原理的に難しい気がしますが)ことが気になります。顔認証は良い環境ならば持ち上げた瞬間には終わってるほど高速ですが、指紋認証はiPhoneSE並でちゃんと指をおく必要があり1秒弱程度の時間がかかります。ミスタイプ修正についてはこの機種の問題ではありませんが、Androidの日本語のミスタイプ補正はiPhoneには及ばない点が片手、フリック入力で使いたいユーザーとしては気になります。ただし、いずれもまぁ可能なら改善してくれたらなーというくらいで、マイナス評価ではありません。 また、よくFelica対応さえあれば、という評価は見ますが、これは最悪ケースにSuicaでも挿せば対応できるので、私の場合それほど問題ではありませんでした。 公式サイトの保証ページを読み違えていなければ90日間の画面割れ保証が付いているようですし、なんだか政治的には怪しい雲行きですが製品としてはとても良いと思います。

関連コメント

Best android phone of 2018. Superb camera, gorgeous design and very fast performance.
色、機能、カメラとか文句なし、とても良い商品、満足している
使いはじめはそれまで使っていたMate9のサイズが気に入ってのですが、半月Mate20Proを使ってるとこのサイズに慣れました。 速度は文句無し。 カメラ機能はまだ検証中。 AI認証した機能は使えます。 ポートレートは綺麗に撮れました。
最近のスマホは、デザインも色もスゴい。 これまで、sony,sharp,ARROWSと使ってきましたが、カメラ機能がいまいちでした。 この機種は他の機能もよかったのですが、カメラが特に良いです。 日本でもこれぐらいにはなってほしいなとよく思います。 規約や個人情報など問題は多いですが、私は購入してよかったと思います。
こちら、高額商品です。 慎重な検討が必要と思われます。 一番のポイントは、中国の「国家情報法」への対応です。 この国家情報法というのは、 中国の安全強化のため、中国内外の「情報工作活動」に法的根拠を与えるもので2017年に施行された中国の法律です。 Huawei社がHP上で公開しているプライバシーポリシーでは、 「3. Huaweiによるお客様の個人情報の共有方法」という個所に 「(2) 法令に準拠した共有:Huaweiは、法令による義務に従い、法的紛争解決のために、法律に則り、行政または司法の当局による義務に従い、お客様の情報を共有する場合があります。」と明記されている一方で、 準拠法を日本の国内法にする旨の記載はありません。 Huawei社が中国企業として、中国の法律に基づいて、 ユーザの個人情報を中国の当局に提供してもプライバシーポリシー上の問題は発生しません。 プライバシーポリシーは、各社いろいろな書き方がありますが、 国産メーカーや、海外のメーカーでも例えばASUS社などと比べても、 相当、中国の国家情報法に基づく中国への個人情報の送信を正当化する書き方です。 このプライバシーポリシーに同意できない方は、 購入しても製品を使うことができないので、ご注意ください。 アメリカや日本政府が使用禁止にしたことについてWTOなどに訴えたり、裁判に訴えていない状況下ですので、 事実上、情報の流出行為は実施されている状況で、 それは中国の法律に正しく対応したコンプライアンス上の必要な措置であり、 現在使用中のユーザについては、 法律に基づき行政当局への情報の提供を実施する旨明記されたプライバシーポリシーに同意済みということだと 整理することができると思います。 「スパイウエア」を仕込んでいたという報道に対しては法的対抗手段を講じるようですので、 やはり、スパイウエアは仕込んでいないと考えるのがよいでしょう。 法令に準拠した共有として、プライバシーポリシーに明記したうえで、中国政府当局への個人情報の送信を ユーザに許諾させた上で正当に送信しているだけのことで、スパイウエア等の違法行為は一切していないということだと思われます。 なのでアメリカも日本政府も「使用禁止」の方針を定めただけであり、Huawei社を 刑事告発などはしていないということだと思われます。 現時
もっと見る

Next page