カスタマーレビュー: WINGONEER-プリアンプトーンボードボリュームトレブルHIFI低音調整コントロールボード

自作する場合の部品のコストや手間を考えると、このボードの利用をお勧めします。

一般的な用途には問題無く使えます。音量調整が必要なかったらボリュウム周りの配線を変更して使えるし、C,Rの値を変える事で特性も変えられます。回路図が添付されないため、改造方法は自分で調べなければなりませんが・・・

関連コメント

ボリューム無しの中華アンプの前段に入れようと思い1個699円で4個購入 プライムなんで、当日又は翌日配送なのは助かるが・・・ う~~ん、音量半分って感じで、私の用途では使えないです。 配送に10日ぐらいかかるけど、 「Dolity 車用 交換パーツ NE5532フロントチップ プリアンプトーンボード  ABS  メタル製 デュアルチャンネル オーディオ低音/高音ボリューム」 1個470円は単電源で使える、オペアンプ付きのボード、電源取れるなら、こっちを買った方が良いかも・・・ 但しレギュレターIC乗っていないので、ノイズには十分注意が必要 写真は、コイツとDolityと、マイク入力エコー付きの物、2電源が必要な物、 それから、単電源で使えるのは、 「NE5532オペアンプ搭載 トーンコントロール機能付きプリアンプ自作キット」 1280円送料別ってのが売っている(買ったけど組み立ててない) それから、MP3+FM+BTのプレーヤーは、写真の物が結構良いです。 Aliexpressで$17ぐらい、昔のタイプとは別格です、BTもAACぐらいの音(AACかも)で かなり良い音で聴けます。
  • 本当に音が小さくなる
3C4U JPから799円で購入。ボリュームコントローラ的に使っています。 正常に動作。音質は自然で素敵ですが、出力は入力よりかなり小さくなります。 トーンコントロールの変化量は少な目に感じました。 出入力はXHコネクタ。Amazonを検索すれば沢山ヒットします。 3ピンの真ん中がGNDです。左右はお好みで。 「トーンコントロール 回路」でネットを画像検索すると類似回路がヒットします。 それを見ながらパターンを辿れば解読しやすいかと。 満足でした。あわせ買い商品とかで、もう少しだけ安かったら最高かも。
  • 音は小さくなる
わずらわしい電源がいらないのが決め手でCR回路なのに少し高いかなと思いつつ購入しました。 基板配置は左(低音)真ん中(高音)右(ボリューム)になっていました。 >音が小さくなるのにボリューム入ります?代わりに(中音)調整が欲しい・と思う次第です。 ジャックは真ん中がGNDは裏返すと分かるのですが、説明書が無いのでRLは?販売元に質問中です。 >もっとも逆ならINかOUTのどちらかの配線を変えればいいのでしょうが余分な手間がかかりますし。 100均でケースを物色してギリギリ大のタバコケースに詰め込みました。 裏から見るとなんか携帯ラジオみたいになってしまいましたが・・それなりに満足です。 手持ちにVR用ツマミなど無く寂しいので、伸縮チューブで若干それらしくし装飾して使用中です。 おもにTV音声用のFMトランスミッターにカマシテ使用しています。 電源不要なので手軽に使いまわして安価で何でも音質調整が出来るようになりました。 もうちょっと低音や高音が・・の方にはお勧めです。
  • お手軽・簡単
パッシブなので音量こそ半減しますが、低音・高音ともになかなかの変化幅で好みの音作りが可能です。 現状のアンプで出力に余裕がある、またはアンプも強化する予定ならかなり良い選択肢だと思いますよ。 おすすめです。
利得は方形波入力で出力も方形波に成るよう各トーン・コントロールつまみを調整しVR最大でマイナス18dB(1/8に減衰)位相反転なし。
もっと見る

Next page