カスタマーレビュー: AINEX-アイネックス-実験用スイッチ・LEDセット-KM-01

自作PCで全部組み立てる前の試験用に

自作PCで全部組みて立ててからスイッチオン! あれれ~おかしいぞ~起動しな~い? なんてことがあると頭が真っ白になってしまいます。 接触不良?配線間違ってる?パーツの初期不良?選定ミス?相性の問題? 無数に考えられる原因を排除していくのにこの実験用スイッチが役に立ちます。 いちいちケースに組んでスイッチオンして、また駄目失敗、はいまたやり直し などの気が遠くなる作業なんてやってられません 原因究明には最小構成にして原因の切り分けが効率的です。 ・マザーボード ・CPU + CPUファン ・メモリ(1枚だけ) ・電源 (あるいはグラフィックボードも) 最小構成で試験する場合にはマザーボードに Power SwitchとSpeakerを取り付け入り切りを行います。 マザーボードの電源が入っていて CPUファンが回っていて メモリを入れ替えて、抜き差してもBIOSが起動しない場合はCPUかマザーボードの故障でしょう。 Speakerのブザーの鳴り方で原因箇所がわかればそれでOK 駄目なら販売店・メーカーに連絡するしかありません。 このようなケースが結構あるので最低でもマザーボード・CPU+CPUファン・メモリは同じ販売店で購入した方が良いでしょう。 全部組み立ててから慌てないように、まずは最小構成で試験してから組むのをオススメします。

関連コメント

中古品でシステムを構成、調整中。ブザーは手持ちのもの。 電源、リセットスイッチはテストベンチに付属。パワーLEDと記憶 用デバイスのLEDのみ使用(画像右下に装着)。パワーLED(緑色)と アクセスLED(赤色)がないと不安なのであると安心できる。特に ssdになり動作音もないので、購入してよかった。ほぼ完了して いるがケースに収めるのがめんどくさいなぁ(笑)。
  • 一家に1セット
PC最小構成で立ち上がり確認用スイッチ。別にマザーのパワースイッチをショートさせればいいのだが、精神衛生上自分にはよくないのでこれを使用、一つあれば簡単だし便利です、
自作PCの障害時のチェック用に購入しました。こういうのがあれば便利そうだと思ったので。
2013年7月に880円で購入しました。 現在まで「自作パソコン」を4台組み立てましたが、主に使ったのは「ブザー」で、ごくまれに「Power Switch」と「Reset Switch」を使ったくらいです。 ここで購入したことを忘れて、なぜか「店頭」でも購入してしまい「1セット」無駄になっていますが、「ブザー」だけは「実験終了後」にも、「本番」で使ってしまっているので、「欠品状態」ですが、「ブザー」は「単品」で購入できるので、特に気にしていません。 私が現在までに組み立てた「ケース」は、すべて「リード線」が長めで「マザーボード」にもアクセスしやすく、取り回しが比較的楽だったため、「この製品」が無くても大丈夫だったと思いますが、取り回しがしにくい「ケース」では、組み立てた後に「障害」があったときにバラすのが面倒なため、「ケース」に取り付ける前に「最低限構成」で「テスト」するときに「この製品」があったほうが良いと思います。
便利です。久しぶりの自作PCにネットで色々と勉強してたところ、この存在を知りました。ホントに助かりました
もっと見る

Next page