鉄筋コンクリート3F建て
自宅は鉄筋コンクリート3F建で,2Fに光回線の終端端末(モデム機能のみ)を設置している状況。
これまでは,NECのルーターを終端端末につなぎ,1Fと3FにNECの無線中継器を設置して運用.3Fは特に問題なく接続出来ていたが,1Fは接続不安定で頻繁に途切れてストレスだった.
本製品を各階で置き換え,1カ月ほど運用してみたが,接続は非常に安定するようになった.
またパナソニックのホームネットワークシステムを無線lan運用しているが,問題なく接続出来た.ソニーのアンドロイドTVおよびIODATAのRECBOXも接続問題無し.
また見た目もスマートなので置き場に困らないと感じた.
総じて満足感は非常に高い.
50m×30m 程度の平屋の牛舎に設置しました。 牛舎はとても寒いので プラスチックケース等に入れて
防塵対策などを行いました。3台設置しておりとても安定しています。
DECO専用アプリを使用してセットアップを行いました。不安になるぐらい簡単に設定が行えました。
DECO3台をping監視するため、それぞれのIPアドレスを固定にしたかったのですが、
設定方法が解らなかったので、ルータに対してMACアドレスとIPアドレスを関連付けして対応しました。
今のところは問題なく動作しており、安心しています。
冬季がどうなるか、これから様子を見てみます。
仮設置段階において、2階建ての自宅に設置してみました。
他の方のレビューでは、1台当たりの飛びが良くないとの事でしたが、
Buffaloルータと比較し、自分にはそう思えませんでした。Buffalo中継ルータを使用していて不安定だったのが
Decoにしたらとっても安定しました。3台は不要かなーと思いました。
LANケーブルを引かなくてもAP設置が行えるなんて夢の様です。点検口などの屋根裏に置いてもよさそうです。
(1)ホスト端末(LANケーブルでネット接続する端末)を含めてひと部屋1台設置合計3台が基本設計なのではないかと使ってみて感じます。システムとしては何台でも追加できます(もちろん限界はあるでしょうけれど)。
(2)3台の端末の間の距離を離しすぎると電波が途切れたりして「メッシュWi-Fiシステム」の快適性を享受できません。
(3)端末同士の間は原則的に5GHzで通信するので、その通信が途切れるほど距離を離してしまうと本来の性能を発揮できません。
以上の点に注意して設置すれば、この製品の持つメリットを実感できるしトラブルも少ないのではないかと、自分の経験から言えます。
ただし、WANとLANどちらでも使えるLANポート(1Gbps/1000BASE-T)が2つだけなので、PC作業が多くて有線接続で様々な機器を繋ぐという使い方には適しませんので注意が必要です。PCのヘビーユーザーの場合は別途C5400等のLANポート(1Gbps/1000BASE-T)が8つ付いた大型Wi-Fiルーターが必要になるかと思います。その場合はC5400のLANからDECO M5(HOST)に優先接続すればDECO端末3台については「メッシュシステム」して普通に使えます。
設定に関してはスマホアプリをインストールして、あとはアプリの画面にしたがって必要事項を入力すれば簡単に行えました。
注意点としては以下のことがあります:
(1)第1段階では端末自身がキャストするWi-Fi電波に接続してのログインが必要ですので、すでにインターネット環境があることが必須となります。
(2)最初のログインで製品登録も完了します。
(3)そのあとは、製品との間を「Bluetooth」で接続しての設定となりますので、スマホのBluetooth環境も必須です。
個人的には取説を読まないで遠回りすることの多いひとなのですが、この製品の場合は、取説を見ながらでもステップバイステップですっきり設定できました。
ゲーミングなどの特化した使い方で無ければ、通常の家庭での使用に関してこの「メッシュシステム」は利用者が移動してもアクセスポイント切換がシームレスに行われる点で大変優れていますので、一般家庭では最適ではないかと思いました。
一般的な2.4GHz帯でよければ十分な電波到達距離がありますが、より速度の
今まで無線ルーターと中継器でWiFi 環境を構築していたが、繋ぐ機器が常時10台以上になるとハンドオーバーが上手くいかず煩わしかった。この製品はメッシュWiFi を比較的安価且つスマホのアプリで簡単に設定できるし、WPS機器とも簡単に繋げるのでお薦め。メッシュWiFi にすると家中何処でも快適なWiFi 環境が構築でき、従来の中継器とは別次元の快適性を得られる。
今まで、無線ルータ変えたり中継器付けたりしたけど、別棟の焼き物小屋まで中々Wifi電波が届かなかったのが届くように成りました、設定もアプリの指示道理にすると簡単に設定できました、今のところ満足です。
有線接続のAPモードで使えて値段が安めだったので購入の決め手になりましたが、つなぎ方によっては有線接続で使えないケースがあります。
ユニット間をデージーチェーン(直列つなぎ)かつハブをはさまないつなぎ方をしないと有線でつながりません。
我が家は2階にルーターをおいているので、そこから既設の有線LANを1Fと3Fの各部屋に1本ずつ分配していますが、このようなケースでは、ルーター下流のユニットから1Fか3Fのどちらかにしかつなげないので、有線接続2台+無線接続1台になります。
上流ユニットの下流にLANハブをかませて1Fと3Fのユニットを並列につなごうとしても片方が接続できませんでした。
これがわかってたら、少しお高い別メーカーのものを選んでいたと思うと少し後悔しています。