カスタマーレビュー: 河合楽器製作所-簡単-ピアノマスター

気に入りました。

WINXPで旧バージョンピアノマスターを使っていました。MIDI音源はSC88でRS232C接続のMIDIケーブルを使っていたのですが、PCがしょぼいからか、音の検出されない状況がたまにあり、PCを買い換えたついでにWIN7に対応しているこのソフトに乗り換えました。MIDIケーブルはRS232Cなんてないので、YAMAHAのUX16を買い、音源はヤフオクで入手したMU80、キーボードはA-37と機材は年代ものばかり使ってますが、音の検出漏れもなく買ってよかったと思っています。記録が残るので練習のしがいがあると思います。楽譜見ながらやるより僕はこちらのソフトで練習したほうが続きました。アラベスクはこのソフトで弾けるようになりました。単に弾きたいだけとか曲を覚えたい人にはよいと思います。もっと曲のライブラリーが増えるとよいのですが、たぶんビジネスにならないくらいユーザー数がとても少ないんでしょうね。残念です。スコアメーカーで読み取った楽譜を練習できるみたいなのでお試し版で一度やってみたいと思ってます。

関連コメント

まだ充分レッスンしていないのでよくわからないのですが、昔使ってていたピアノレッスンソフトに比べると、ずいぶん進化したなぁと言う気もします。リズム感までチェックされちゃうんですよ。
入門者用のピアノの練習には良いと思います。 ただ、他のソフトに比べて、ピアノロールが見難いなという気がします。
楽譜が全く読め無くても、ピアノが弾けるようになります。逆に言えば、これをやっても楽譜が読めるようになりません笑。それもやり方次第なので、商品としておすすめです。
自宅でこっそり練習してできるようになろうとして買いました。 思ったよりwindows7との接続に苦労しました。 MIDIをパソコン側に認識後出力先としてピアノを鳴らす設定がわからず四苦八苦 しましたが、できた後はスムーズでした。 なかなか楽しくリプレイ練習を繰り返してます。 でも、内蔵音楽が古いので、興味をそがれ、新しい楽譜でできないかと悩んでます。 それなりに練習できるのでうまくなると思います。
まず、Windows7以上の人は標準のMIDI音源があまり良くなく 音ズレや音抜けなども発生する場合がありますのでBASS MIDI Driverなど 他のMIDI音源の導入を検討してみてください。 導入後は「簡単!ピアノマスター」の設定から選択できます。 ソフトの内容については、音楽ゲーム風モードは合わなかったため、 楽譜モードでメトロノームをならして利用しています。 なので、対象としている層とは若干違うのかもしれません。 初心者でレッスンなどを受けたことが無い方は 「これなら一人でマスターできる! 大人のための独習バイエル [上巻]」 など、収録されている教則本の楽譜が何を目指しているものか ポイントを解説しているものを併用した方が良いと思います。 古いバージョンでも良いのでスコアメーカーを持っている方は 手持ちの楽譜をOCRで読みとって利用することで テンポの揺れなど独り善がりにならず客観的に確認できます。 環境や工夫次第で色々つかえますが、 自分に合う方法がみつからなければ苦行になりますので まずは体験版を試してみましょう。
もっと見る

Next page