カスタマーレビュー: ソニー-SONY-ブルーレイディスク-無線LAN内蔵モデル-BDZ-ZW1500

残念なところも

以前よりオプション機能の反応が悪く、画面移動に滑らかさがなくなってしまいました。機能は充実していますが、反応の面でストレスを感じます。リモコンのデザインもチープかな。

関連コメント

かんたん初期設定して〜〜 約半日〜〜 設定画面が出ない!
  • 初期不良なのかな?
数年前に購入した同じソニーのブルーレイレコーダに比べて遥かに機能(起動、ダビング時間などが短縮化、操作性向上など)は良くなっており、画質も良いです。 しかしながら、一つ大きな課題を抱えているようです。それは、HDDからbluerayディスクにダビングした時に、ディスクの空き容量が未だあるのに追記できなくなることが時々発生します。これはサポートセンターに問い合わせしたところ認識しており2018年11月時点で未解決のBUGのようです。 私の個体では、そればかりかダビングしたディスクが認識されなくなり再生すらもできなくなることも発生しました。これはサポートセンターは認識していないとのこと。 ソフトのアップデートで対応予定とのことですが、いつになるかは明言されませんでした。 メーカーWEBサイトにはこの情報は一切載っていません。速やかに公表するべきだと思いますし、何より早急な対応を求めたいと思います。
7年間使った2010年製ソニーBDX-AT500がリセットボタンを押さないと電源が入らなくなり、当然、予約録画も作動せずに録画失敗、ついに買換えを決定です。 2チューナー搭載であれば記録容量、機能等は最下位機種でも充分なので、価格優先で探すとパナソニック製が高評価且つ最安価であり、ソニー製は低評価且つお値段高め。普通なら迷わずパナソニックを選ぶところですが、ソニーの操作系に慣れているしテレビもソニー製ブラビアだし…というわけで敢えて本機を選択しました。 到着して驚いたのは、箱の小ささ。店頭購入であっても平気で持ち帰りができるでしょう。そして、開封するとデッキ本体のサイズが小さいので、また驚き。実測で約43×4.2×20cmしかありません。ちなみにBDX-AT500は約43×5×27cm、7年間でサイズ(体積)は三分の二程度になっています。 同メーカーなので、交換は簡単。有料放送の受信等を考慮して速やかにセットしたいので、リモコン、B-CASカード、電源コードはとりあえず継続使用します。(㈱B・CASでは本体買換え時にはカード交換を推奨していますし、電源コードは経年劣化の恐れもあるのであくまで自己責任です。なお、B-CASカードの交換後は有料放送事業者へ連絡し、変更手続きをしないと契約番組の視聴はできません) コード類とB-CASカードを旧機から差し替えて、電源オン。ガイド通りに選択していけば、セットアップ完了。 無線LAN対応になってLANケーブルを外すことができたので、配線がすっきりしました。 操作画面がソニーお馴染みのクロスメディアバーでは無くなっているので、当初は戸惑いましたが、まあそれは慣れの問題。しかし、画面の切り替わりや予約処理の反映がなんとも遅い。 旧いBDX-AT500と比べると、起動時間は同じ程度だし、編集の際の分割、統合、削除等は圧倒的に速くなり、ほぼ瞬時に完了します。何故、UIの表示だけがこんなに遅いのでしょう。ソフトウェアアップデートで解消できないのでしょうか。 その他の使い勝手としては、薄型化によって本体ディスプレーも小さくなり、表示は見え難いです。しかし、電源のオンオフ程度しか本体ディスプレーの表示を確認することもないので、実用上の支障は無いでしょう。作動音がうるさいとの評価もありますが、ガラス扉付きのテレビ台に収納しているからか、特に気
8年くらい前に買ったBDZ-AT700が遂に寿命を迎えつつあったので、新規購入。 他の方のレビューにある通り、リモコンのレスポンスは悪いです。BDZ-AT700よりも遅いです。が、慣れればこういうものかな、と。 驚いたのは、最近の機種なら当然の機能ではあるようですが、スマホでの録画予約/再生がとても便利なことです。外出先でも番組表からワンタッチ録画予約。リモコンで予約するよりずっと楽です(笑) ワイヤレスお出かけ転送機能でスマホでの再生も簡単。もう旧機種には戻れません。
BDにダビング後入れっぱなしにしていると、再生できなくなることが2回ほど発生してます。 ブランクの状態でも、入れっぱなしにしてるとそのディスクが使えなくなるという、その事案も合わせると4回くらいダメにしましたかね。 これから買うのはチャレンジャーです。全体的にもっさりです。店頭で確認した方が良かったです。 まだ一年経っていないので、コールセンターに問い合わせ兼修理をお願いしようと思います。 ダビングしてもバックアップを残さないといけないとは、無意味にもほどがある…
もっと見る

Next page