パイオニアの古いビデオレコーダーに外付けeSAtAのHDDを増設する目的で購入。 SDカードをSATAドライブ化するボードを購入して,これに変換アダプタを取り付けたが,USB電源をつないでもボード上のランプが点灯しない。これは中で配線が切れているに違いない,返送シなければと思ってしまった。 (いろいろトライして・・・中略)まともなSATAディスクを(SDD換装であまったMacBook Pro内蔵の350GBドライブ)つなげてみた。 USB電源をつなげるとHDDのモーターの回転音がした。 iPhoneの充電器にUSBコネクタを挿し,eSATAケーブルをレコーダー本体につなげてレコーダー本体をオンにしたら,認識した。 初期化後に録画データを転送し,再生できることを確認した。 本体をオフにしたあと,eSATAケーブルを抜き,USB電源を外した。30秒ほど置いて,USB電源とeSATAケーブルを再接続してから本体をオンにした。無事に外部HDDとして再認識され,転送した録画データも再生できた。 (SDカードをSATA化するボードでは,電源を切って再接続するたびに「新しいHDD」といわれ,初期化セざるを得なかった。SATA化ボードも,通電さえしていれば,本体をオフしたときにSDカードを入れ替えることができたので便利だったが,停電したらデータはパーなので,やはりまっとうなSATAディスクのほうがよさそうだ。) というわけで,初めからごくまっとうにSATAのHDDをつなげていれば苦労せずに済んだ。1000円以上するのに説明書の1枚もなかったこと,問題解決まで時間がかかったことで星ひとつ減らしました。 ☆AMAZONさんに一言:この製品のレビューは,USB3.0接続50cm, USB3.0接続25cm, eSATA接続50cm の3機種の評価がひとつになっています。eSATA版に対する評価は,247件中10未満で,しかも使えないという評価が多かった。USB25cm版にはアクセスランプがつくという改善がなされているようだし,この3つの製品は別々に評価されるようにするべきものでしょう。(しかしあわてて返送しなくてよかった!)