カスタマーレビュー: MUTOSYOUJI-武藤商事-プラリペア-PL16W-HTRC3

文明の力。

MUTOSYOUJI-武藤商事-プラリペア-PL16W-HTRC3

すぐに使える5点セット。 どう見ても怪しいヴィジュアルなので、くれぐれもお巡りさんの前で使用しない事を心がけたい。 冗談はさて置き、100円ライターと隣の粉容器を見て頂ければ分かる通り、思いのほか小さい。 硬化剤が半分くらい余ったので、バラ売りの粉をもう一つ買った。 硬化した粉は驚きの強度で、ちょっとした石の様。 これは白だが、粉の色は全部で6色ご用意しているそうだ。 硬化剤の匂いが強烈なのでマスクを着用した方がいい。 それと粉に液を垂らす時に、指の温度で注射器内の空気が簡単に温められ、膨張した空気が勝手に液を押し出してしまうという現象が起こる、 なので注射器に手の温度が伝わらない様何かしらの工夫をする必要がある。 公式には液を満タンに入れて使えとあるが、面倒だし残り少なくなったらそうは言ってられないだろう。

関連コメント

扇風機の羽の修繕に使用しました。 まず割れ目にルーターを使い溝をV字に削ります。その後裏からテープを張り補修剤で埋め合わせていきました。短時間で硬化が始まるので、付属の針で整えていきます。一時間ほど経過して元の扇風機に取り付け、一番早く回転させても外れるようなことも全くなく、正常に作動しています。 使用方法にすこしコツがいりますが、ヒンジ部分など負荷のかかる箇所にも対応できるのでプラスチックの修繕には最適だと思います。
  • プラスチック製品の修理に最適
エアコン全面の空気取り入れ口のパネルのツメ補修に使ってみました 接着剤で固定しようといろいろ工夫して試してみましたが全くダメで、諦めていたところで この商品を偶然に見つけました。 いままでの苦労が頭にあり、あまり期待していなかったのですが完全に固定することができました 指でツメのところを動かそうしてもしっかり支えられています。 いろいろと応用できそうですし、お気に入りのツールになりそうです。 ちなみに、液をパウダーの上に垂らしたものを針で持ち上げて接着部分に塗り込みますが 初めてやったときは持ち上げた塊がパサパサでうまく塗り込み出来ませんでした。 塗り込むときに、少しだけ針から液を足すような感じにしてあげればいい感じになり 思った形に整形することができます。 きれいに整形するやり方は少し経験がいるかもしれないですが、接着だけであれば初心者でも 問題ないと思います。 久しぶりにいい買い物をしました。
瞬間接着剤の類はいろいろ使ってきましたが、ここまでがっちり補修できたのはこの商品が初です。 しかも固まった後削ったりもできるなんてなんてすごい商品があったものでしょう。 プラスチック類が破損したときはこの商品を頼るようにしています。
補修から複製まで出来てしまうスグレモノ。 プラスチック補修の救世主と言っても良いかも。 その強度はミニ四駆世代の自分からすると漫画の中のZMCを彷彿とさせる強度。 グラスファイバーなどと合わせると、なお強固に! この手の補修材で負荷がかかる部分にでも安心して使えるのはこれが初めてです。 難を言うなら粉末と液体なので扱いにコツが居る事。 特に型に流し込むには硬化が早いのでちょっと面倒。
半分業務用のようなヘアドライヤーを使っているのですが、誤って落下させた際に吹き出し口のプラ部品が真っ二つに割れて しまいました。それをビニールテープなどでグルグル巻きにして無理矢理使っていたのですが、やはり吹き出し口の温度が けっこう高くなるので耐久性はまったくなく、終いには吹き出し口を外した状態で使っていました。 ですがこの商品を知ってダメ元で購入し、苦労して部品を接着して使ってみたところ、普段使用する程度の温度ではまったく 軟化する気配はなくしっかりくっついていてくれています。 もしかすると熱で柔らかくなることはあまりないのかもしれません。 ただ接着にはコツが必要なようで、なかなか思い通りの形態になってくれず、接着箇所はかなりいびつな仕上がりになって しまいました。我が家では補修が必要なものがそうたくさんあるわけでもないので、何度も試して慣れることはないかも しれません。 ともあれいろいろなプラ製品補修に使用できるようなのと、力がかかったり熱にさらされる箇所にも使えそうなので、あれば なかなか重宝する製品かと思います。
もっと見る

Next page