nasneから買い換えました。 操作性はnasneが圧倒的に優れていますが、全録機能があることで録画の心配がほとんどなくなったので満足しています。 購入商品は「DMR-BRX2050(7チューナー/2TB)」です。 設定や操作方法を調べるのには苦労すると思います。 本機にはUSB端子が2つあり、満足する設定にする為には2つとも使用する必要があると思います。 ※後ろにUSB3.0、前にUSB2.0(DMR-UBX7050のみ後方に2つ、前方に1つあったはずです)。 前にあるUSB端子に外付けHDDを付ける場合、レコーダー前方にあるトビラをあけておく必要があり、見栄えが少し悪くなります。 使用出来るHDDはUSB3.0対応のもので最大4TBまでです。 メーカー推奨ではありませんが、1万円程度のI-O DATAの「4TB HDCZ-UTL4K/E」を私は2つ使用しています。 ※メーカー推奨ではないので、購入する場合は自己責任でお願いします 全録はチャンネル録画(4チャンネル)と追加チャンネル(2チャンネル)があります。 チャンネル録画で録画出来る最高画質は2倍モード、追加チャンネルは地デジをそのまま録画すること(DRモード)が出来ます。 私の場合、全録が便利なのでダブ録を捨てて、全録5チャンネル・予約録画1チャンネルに落ち着きました。 ※全録した番組は番組表のような形で確認でき、ボタン1つで保存しておけるので楽です。 全録は2倍モードで1TBに対し1放送局を約7日間保存出来ます。 私はすべて2倍モードで下記の通り設定しています。 内臓HDD (2TB) 1TB録画用/1TB全録用(NHK) 後方外付HDD(4TB) 全録用(日テレ、テレ朝、TBS、フジテレビ) 前方外付HDD(4TB) 録画用 ※1つの外付けHDDは録画用か全録用のどちらかにしか使用出来ません。 例)後方外付HDD(4TB)を2TB録画用/2TB全録用といった設定は出来ません。 ※内臓HDDのみ録画用と全録用の両方に使用でき、それぞれ何GB使用するか設定出来ます。 5チャンネル全録している為、通常録画はDRモードでないと、録画中に録画済みの番組を見ることが出来ません。 その為、通常の予約録画はDRモードを使用しています。 DRモードの場合、4TBに対して348時間の録画が可能です。