カスタマーレビュー: アダプター-cable-adapter-1080P-Win10

会社用に

会社のPC用に、デザインの仕事内容が増えて来た為二画面にしました。そこで、追加したディスプレイに接続する用にUSB to HDMIコネクターで接続しました。今は二つのHDMIディスプレイを使っていて、なんか豪華な仕事場っていう気がする。(笑)

関連コメント

win8.1 63bit Core i5 3317U 富士通ノートPCで使用USBポートが1つしかないためハブ経由で繋いでます。画像付き説明書が付属しており、この手の商品の初心者の私でも簡単にセットアップが出来ました。ほかの方のレビューにもありますが多少の遅延があります。フレーム単位でシビアなゲームなどには向かないかもしれません。そのほかは特に目立った問題もなく使用できて満足しています。
PCはWindows7 63bit、Core i7 2600K、ルネサスのUSB3.0ホストコントローラです。セットアップに少し手こずりましたが、最終的には使えました。途中で気づいた点をご参考までに。- マニュアルにはドライバのインストールには付属のCDからSETUP.EXEを起動するように書いてありますが、CD内にはSETUP.EXEは入っていません。どれを起動すればよいかはフォルダ名を見ればわかると思います。- ドライバのインストール時に、Renesas USB3.0ホストコントローラのドライバのバージョンに互換性が無い旨のメッセージが出ました。WindowsのデバイスマネージャからUSB3.0デバイスドライバの更新を行ってもすでに最新バージョンであると表示されてうまくインストールできません。DisplayLinkのサイトから手動でUSB3.0ホストコントローラのデバイスドライバを入れたところ無事動きました。- この製品はHDMI出力がついており、最初はそこから直接ディスプレイにつないだところノイズだらけで字が読めないくらいの画面になりました。付属のHDMI/DVI変換プラグを使用してDVIで接続したところ綺麗に表示されました。ディスプレイとの相性かなにかだと思いますが、うちの環境ではディスプレイが一種類しかないので原因はよく分かりません。- うちの環境では、スクリーンセイバーからの復帰時にときどきデスクトップのアイコンや開いているウィンドウが全てセカンダリディスプレイに移動してしまうことがあります。また、サードディスプレイとしてつないでいるOculus Riftをオン・オフすると、セカンダリディスプレイに背景とマウスカーソル以外なにも表示できなくなってしまうことがあります。どちらも条件や原因は不明です。10回に1回くらいなので我慢できないほどではないですがちょっと不便です。- さらにDVIからHDMIに逆変換して接続したところ、音声も出力できています。
HDMI端子が一つしかない2017年モデルのOMENのゲーミングノート(Windows10personal)にモニターを2枚繋ぎたく、こちらを購入しました。 用途はゲーム用ではなくプログラミング作業用です。 画質もあまり良くなく、ただ、USB経由ということでこんなものかと妥協しておりました。 当初は動作しておりましたが、2週間ほど経った頃から画面がチラつくようになり、次第に頻繁にブラックアウトするようになり、しまいには使い物にならなくなりました。 ほぼ据え置き状態で頻繁に抜き差ししたわけではないので、製品そのものの耐久性がかなり低いのではないかな、と思います。
これとHDMIケーブルを使いプロジェクターから音を出そうと思っていたのですが、この製品はオーディオ出力機能がないようです。うっかり。でも、音が出ないのは機械に疎いからかもしれません…。映像だけ写すのであればとても良い商品です☺️
レビューを書いていただいている方の内容を参照してfl2000(機種名?)のドライバをダウンロードすると 正常に画面が表示されました(1920x1080) ちなみに機種名は富士通 ESPRIMO K553/F RAMは8GB Windows10 ver1803 Firefoxでフル画面表示にして検索をすると画面が5秒ほど消えてから表示が再開されます。 atomエディタを起動してフル画面にすると画面が消えたままで画面表示が再開されません。 いずれもフル画面にしなければ普通に使えます。 PCとの相性があるかも知れないので他のPCでも試してみたいと思います。
もっと見る

Next page