ヤマハ-Yamaha-NVR510-ギガアクセスVoIPルーター

b社などはやめてヤマハにするのがベストと思います。 サポート電話もつながりやすく、ポート開放・ネットボランチ等丁寧に教えてくれます。 b社のルーターも長く使っていましたが、無線LANが欲しくメインルーターで設置していると365日24時間稼働では切断が多くサーバーに負荷がかかりすぎます。 b社は安価で設定も楽なんですが、サポートに電話がつながらない・・・。 やはりここは高くてもヤマハの勝利です。
10年選手となった同じヤマハの SRT100 からリプレースで導入しました(SRT100 は別に壊れたわけでは無く、100BASE-T までの対応のため WAN 側の最大 1Gbps 契約にはスペック不足となったため)。 IPoE に対応しているので、NTT 東日本のフレッツ・ネクストサービスで IPv6 サービスを追加して、DS-Lite にて IPv6/IPv4 どちらも接続できるようにして運用していますが、自分が使用している ISP では時間帯に最大で下り 650Mbps, 上り 870Mbps 程度までは確認できました(ただし、800Mbps を越える通信が発生するとダッシュボード上で警告が出てしまいますが(添付画像はマニュアルより))。 ※NTT 東日本のフレッツ・ネクストサービス利用なので NVR510 に内蔵できる小型 ONU を導入すれば設置場所も使うコンセントの数も削減できるのですが、今のところ特別必要とはしていないので未導入です。 また、SRT100 では NAT テーブルが 4,096 だったため、内部的に P2P を使用するアプリや機器を稼働させた際に NAT テーブルがあっという間に 2,000 以上を消費してしまい枯渇するといったことがままありましたが、IPoE 接続の場合は ISP 側で全て NAT を引き受けてくれローカルルータ側で処理する必要が無いのでその不安も無くなりました(ただし、ポート開放などが必要なアプリの場合はローカル側では何もできないため利用できないケースもあり得ます。その場合は IPoE をやめるかマルチセッションでタグ VLAN を使うなどして PPPoE 接続へ流してやることで対応できますし、その場合 NVR510 では NAT テーブルは 65,534 に拡張されているのでちょっとやそっとでは使い切る心配もありません)。 当初の F/W ではダメでしたが、現在では L2TP/IPsec でのクライアント VPN も利用可能になっていますので、スマートフォンからのクライアント VPN 接続などは容易に行うことができるようになりました。ただ、拠点間 VPN には非対応ですし、PPTP/IPIP を含めて 4 対地までという制限があります(まあ、NVR510 はあくまで NetVolante シリーズ製品なので
  • SRT100 からのリプレース / IPoE で非常に快適
背面ポートを見ると、小型ONU、WAN、LAN4ポートとなるので、小型ONUを入手すればWANポートをDMZポートとして使えるんじゃないかと思っていたのですが、実はONUとWANは排他利用となるので、実質2ポートしかありません。 それならばと更に調べると、LANの4ポートはポート分割が出来ない(ハードウェア的にムリなのか、ファームウェアが対応していないだけなのかは不明)ので、やはり、2ポートでしか使えない事になります。 2017.06現在、NTT西日本は小型ONUを配布しておらず、結局従来のONUからWANポートに入れる事が前提となるのですが、この一台でルーター周りのゴチャゴチャしたものを一掃できると思っていたのに、RT57i相当のような使いみちにしかならなかったのが残念です。 それ以外の点では普通に良かったし、DS-Liteも呆気なく動いたので、星3つで。
期待どおりの商品でした。 まだ1週間程度しか使っておりませんが、不安定による再起動の必要はないものと思われます。 購入直後はPPTPのみで困ったと思いましたが、ファームウェア更新をかけるとL2TP/IPsecにも対応しました。 確か公式HPの仕様にL2TP/IPsecと書いてあったと思っていたのですが、そういうことだったのですね。 GUIの簡単設定は、名称通り本当に簡単でした。 ダッシュボードにて見える化されているのもありがたい。 表示できるガジェットは「システム情報」「トラフィック情報(LAN)」「プロバイダー接続状態」「NATセッション数」「プロバイダー接続履歴」「SYSLOG」「リソース情報」「トラフィック情報(PP)」「VPN接続状態(拠点間)」「ファストパスフロー数」「通話履歴」「インターフェース情報」「トラフィック情報(TUNNEL)」「VPN接続状態(リモートアクセス)」「動的フィルターセッション数」「不正アクセス検知履歴」と16項目あり、から好きなものを選択できます。 プロバイダも関係すると思いますが、DS-Liteによる接続により時間帯にあまり影響を受けず速度の安定を受けることができ、VPNを張ってリモートアクセスもこれ1台で出来、非常に満足しております。 値段の価値はあると思いました。 買ってよかったです。
RTXの新作管理画面付きVPNルータかな?的なイメージで買いました。 まさか、新作でこの価格帯で、VPNが4本しか張れないとは思いもよらず。。。 つまり、最大4ユーザ分しかVPNアカウントを設定できないです。 L2TPとPPTPを両方有効にすると2ユーザ分しか張れません。。 これは、いくらなんでも、どうなんですかね。YAMAHAさん。。。。。 1日しか使用してませんが、PPPoEやルータとしての機能は安定。 管理画面のガジェットも、負荷がグラフ化されていてわかりやすかったです。
フレッツネクストでバッファローの無線ルータを使っていて調子が悪かったので、SOHO・小規模事業所の業務用としても使えるブロードバンドルーターを個人用として購入してみた。さすがに業務用だけあって作りはしっかりしていて、不安定さを感じせさせない。PPTPサーバとしても使えるし、GUIもよく作られている。NW機器として、SYSLOGや異常検知がちゃんとしているのはいい。LANマップは家庭内のNW機器をリスト化してくれる。これは無線ルータを下部に接続した時、MACアドレスがわかるのでMACアドレスフィルタリングの設定をやりやすい。注意点はIPv6の設定がデフォルトでは入っていないこと。そのままでは下部にひかりTV端末をつなぐと見れないので、ヤマハのHPでNVR500の設定を参考にして設定。また無線LANで使う機器には固定IPにして、DNSをgoogleの8.8.8.8にするといい。そうすると名前解決に10秒くらい待たされるのがなくなる。総じて満足度は高い。でも高価なので、フレッツネクストのホームゲートウェイのレンタルでも良かったかなとは思う。業務用機器で勉強をしてみたい人にはおすすめだと思う。