2回目の購入
他の人のレビュー通りに加工をして組み立てました。なかなか良い音がしているので満足です。
加工をしないといけなかったので★4です。
------------------------------------上記は、以前のレビューです-------------------
2019年1月に2個目の購入。現在、部品がそろっていないので、まだ動作確認はしていません。
この手のアンプで何種類も組み立てました。懲りず又、チャレンジしました。各皆さんのアドバイスを参考にし、ついに新作が完成しました。
アンプ426円/ E5532プリアンプト‐ンボ-ド560円/ MP3WMAデコ--ダボ-ド560円/ 他部品/等で組み立てました。今回は放熱版に改造を加えました。
冷却ファンを2基搭載しました。画像を参考!なんとか電子に100円で売られている物!スイッチも取り付け通常はOFF、音量を上げて使用時にはON
して使用します。これで冷却もバツチリです。! 自分なりにとても気に入ってます。4.000円ぐらいで製作できました。
追申
またまた、懲りずにチャレンジ!今度は金属ケ‐ス(ジャンク品ケ‐スを改造)に入れてみました。悪戦苦闘しながらようやく完成しました。
ファン用レギュレ‐タ‐など追加し、電源は12V/3Aにしました。なかなかの力作です。?
先ず、動くかどうかが心配でしたが問題なく動作しました。
只し、電源をローノイズ電源に変更してもいささか、回路ノイズが出ます。
大音量で使用したければ、少しノイズ対策に工夫が必要です。後、音が少し固めです。
電源には12V~14V位のジャンクノートPC用ACアダプターで可、
ノイズが多ければコンデンサを鋏んで下さい。
とにかくまあまあ聞ければ良く、激安でステレオアンプが欲しい方向け。
ジャンク部品を利用したので完成までの費用は600円切りました。
プラスチック製のケースに組み込み、5V電源で使っています。
秋〇の1個300円スピーカーを自作のエンクロージャーに入れて鳴らしています。
ダ〇ソーの300円スピーカーに比べて、音質・音量とも、各段に良いです。
無改造でも、私のような素人には問題ない良い音です。
ボリュームは写真通りの黒のプラスチック製で、ちょっとチープな感じでした。
そこで、他の金属製のつまみと付け替えたところ、ちょっと高級な感じになりました。
PC用のスピーカーに古いiMac用の透明で丸いスピーカーを使っているのですが、
アンプが自動車用の1DINのCD/ラジオユニットを使っていて、「デカいなぁ、邪魔
だなぁ。パワーも50W(8Ω)も要らないし・・・」ということで、コンパクトでパワーそこ
そこのアンプを探していました。
こちらの商品を見つけて早速注文し、2週間ほどで入手できました。
接続などの注意点は他のサイトなどでたくさんレビューや改造記事があったので、
それを参考にして使用しています。
この価格でこの性能とは本当に驚きです。かさばらず、発熱も少なく、ちょっと覚悟
していたボリュームのガリも全く出なくてなかなか楽しいです。
アルインコの13.8V・Max 5Aの電源を使っていますが、結構大きめの音量でも1Aも
使いません。
基盤の改造ですが、すでにアップロードされているいずれの写真ともマッチせず、
基盤のベタグラウンドが非常に多い(配線もベタも無い「空き部分」が殆ど無い)ため
そのまま無改造で使用しております。あ、LRのチャンネルが逆なのは片チャンネル
オーディオデータを流し込んで確認しました。
スピーカー配線を適宜入れ替えれば済む話ですし。
入力コンデンサーはデフォルトでフィルム(224J-100V)が使用されてます。
ちょっと容量が少ないかな?
LEDは ほんのり灯る程度の赤色LEDで、まぶしくはないです。
オーディオICとヒートシンクの間には何も塗られてなく、単にネジで締め上げてられ
ているだけだったのが個人的に気になったので、PC用のサーマルグリスを塗って
からネジを閉めて戻したくらいでしょうか。
私の使い方では、どのみち熱々にはなりませんけれど。
出力ですが、15W(8Ω) 出そうとすると入力電圧が最大定格(18V)に近い17.5Vが
必要なようですね。13.8V入力だと8Ωで5~7W程度でしょうか。スピーカー保護に
ちょうど良いです。
面白くて良い商品に出会えました。改造ベースとしても手頃ですね。
商品が届いて1週間色々試したが入力カップリングを積層セラミックコンデンサー1μF50Vに換えると自分好みの音になった。もちろんレビューを参考にジャンパや切断も行ってます(これを行わないとオーディオとしては役に立たない)取りあえずエイジング終了したのでケーシングました。中華製のトーンコントロールをオーディを部品に取り換えてオペアンプを交換した物とロータリースイッチを付けBluetooth付きFM付きMp3デコーダ モジュールも一緒にケーシングしました。コストパホーマンス最高です!子供用デスクトップオーディオには勿体ないくらいの音を奏でてます。
約1か月使用した感想を書かせて頂きます。
もう100時間くらい音だししました無音時のホワイトノイズ?ハム音?(スピーカーに耳を近付けないと聞こえない程度)
が少し出てきました☆1つ減らしました
アースを見直す事(アルミケースに入れてアースを引いた)でハム音は収まりました!
J-POPは、薄い味付けになっている事が多いのでこのアンプを使う事によって厚みのある音で聴く事ができます。
子供の良く聴いているアイドルの曲などは私の自作アンプより良い音で聴けるようです。
別のものを作ろうと買っておいたタカチのアルミケースがあったので収めてみました。LEDは基板から外して線を引いています。別途出力ターミナルが4つ、ACアダプターとそれにあう電源端子、電源スイッチが必要になりますので、ある程度ちゃんとした形にすればそれなりに費用がかかりますので、単に安くあげたいというのであれば場合によっては既製品を買ったほうが良いかもですね。ただケースを百均で探したりスピーカーケーブルを本体直結にしたりすれば安くはできると思います。ヒートシンクは熱くならないのでプラケースでも大丈夫だと思います。金属製のケースの場合はショートにご注意を。★1つ少ないのは、たかさんのレビューにあったパターンカットとジャンパ改造を施さないと使えるレベルにできないためです。
中国から10日ほどで届きました。
梱包はまったくダメで、プチプチが申し訳ない程度ついてるだけでした。送料無料だから仕方ないのかもしれませんが。
本体ですが、裏側をよく見ると入力端子の一部のハンダがほとんど付いてない状態でした。それから他の方のレビュー通り、スピーカー出力はLとRが逆でした。
仮に音出しをしたところ、ボリュームを手で触れるとブーンという音がして、とても使い物にならない感じだったので、ネットで色々調べてボリュームに線を巻きつけ、基盤のグランドにつなげるという荒業でようやく音が消えました。この方法が正解なのか分からないのですが、電子回路にまったく詳しくないので、他に良い方法があったら詳しい方に是非教えて欲しいです。
100均の道具箱に入れて、色々CDを聴いているところですが、予想以上に音は良いと思います。ただ音無しで音量を上げるとかなりノイズが入ります。これについてはどう調べても解決策が見つからず、同じ所有者の方に教えて欲しいです。
周波数特性を実測すると、20Hzで-3dB/100kHzで-1dBとかなりの広帯域をカバーしています。
プリント基板はガラスエポキシで、動作も安定。
電源オン時のポップノイズが完全にミュートされている。
この価格ですばらしい!
ただ、大きな問題ではないですが、
商品が届くまで20日ほど掛かりました。
LEDが眩しすぎ。2.2kΩを10kΩに変えた。
ステレオの左右が逆です。スピーカーの接続を左右変えればカバーできる。
2017/2/25 追記
小さな入力を、ボリュームを上げて聴くと歪みが出ることが分かった。
星4つ→2つに!
歪みの原因は、使用しているICにはS-GNDとPW-GNDがあり、これらのアースの引き回しが考慮されておりません。
改善するには、写真の2つの矢印間(どちらもアース)をジャンパー。
もう一つ、写真の=部分のパターンをカットしてやれば歪みはほぼ無くなります。
(裏付けしているコンデンサはこの件に関係ありません)
電子回路の分析や解析は出来ませんが、オーディオ(いい音を聴いて良い時を過ごす工夫)は
唯一の深く深くハマって一生な趣味ですが・・・
アンプに手を入れるカップリングコンデンサー1μfとか コノ機種の元のレビューされてるhiraさんとか
腕に覚えある方々が色々買いてられるのを見て、もし!ぶっ壊しても¥344ですよ^^;
巧く行けばシアワセになれるんです!イイ音が、スナック菓子な値段で手に入る!
長く長く信念としてアンプはある意味重厚長大=物量と思い込んできました、、、、ところが!
LP-2024A+を聴いて中華アンプ恐るべしを体感してしまい少しだけ弄りを覚え^^
そんな中ある方がコレは値段とか大きさ其れで測れない良さがあると・・・・・・・・
今日、手元に届き早速先人の情報を真似てコンデンサー交換し仮につないで試聴!
2024オペアンプMUSES8820に交換しとても気に言ってますが!
このアンプのパワースタミナのありかた凄いです!低能率のKENWOOD LS1001を
9時~10時で十二分な音量で鳴らし低音も、こんな小さな小さなミニがしっかり再生する!
価格破壊ですねコレは参りました^^ ダメ元価格だしあなたも1つどうですか(w)笑
*ボリュムを手前に見て右側が左スピーカー出力(L) 左側がスピーカー右出力(R)です!
ステレオミニ入力なので!入力で左右逆には繋げれないので注意して良い音をどうぞ(w)
コンデンサーチューニングに嵌りました、合計8100μ超え それぞれコンデンサーの音が素直に
音に反映されて、特にnitikonMUSEのアクアグリーン(極性あり)効果的面でピアノの強弱
高音の冴え、手持ちの高級Audioアンプを超えるピュアさでお気に入り1番です^^