今のところは文句なし
自宅で使うために購入しました。
まず付属品。リモコン、ケーブルが入ってました。HDMIケーブルも太くしっかりしていて、品質の方は問題ないと思われます。
マニュアルは多言語対応ですが、日本語の部分がかなりしっかり作られてたので、初めてプロジェクターを使う方でも大丈夫かと思います。
プロジェクターとしては、明るさはほどほど。レンズにゴミが入らないようにいろいろ工夫されてる点もよし。
雨戸を閉めて電気を消したらシアターになる感じはかなり素敵!
一台あれば色々楽しめていいですね。
何かあったら追記します。
ウチにあったプロジェクターは実家にいってそのままなので、ウチ用にちょっと明るめのタイプにしました。
○ 実家に持っていったものはちょっと安っぽい感じがしましたが、こっちは1万円オーバーということもあり曲線基調のデザインです。lmが2000台から3000台にあがったのでサイズも大きくなるかと思ったら、意外にもよく似たサイズで安心しました。持ち慣れたサイズ感だと思ったら、持ってみるとちょうど広辞苑と同じ感じです。
○ 入力は1080p対応で出力は1280×720Pになるため80インチぐらいまでが見やすかったです。それ以上大きくするとドットが目立ちます。家の壁紙が白いからそのままで見ていると意外にでこぼこが目立ちます。何だか見づらいという場合は2000円程度の物でいいのでスクリーンを使った方がストレスなく見れます。
動物や自然の動画やドキュメンタリーを見ることが多く、アクション映画なんかはウチはさっぱり見ません。なので激しい動きのある映画ではどうかは分かりませんが、風景などを見る分には青白いとか黄色っぽいとか言う感じはありません。明るさを上げると黄色や赤が薄くなるため、見る物によって適宜調整する手間は必要です。
台形補正を最大にして設置するより、台形補正は最小限になるようにしたほうが端までピントが届き安い傾向です。
○ 本体スピーカーは思ったよりも音が大きいです。ホームビデオを見る程度ならまかなえると思いますが、映画をみるならBluetoothトランスミッターでアンプに飛ばすとか、イヤホンジャックからスピーカー出力するのが前提になります。高級機であっても本体スピーカーだけで十分ということはあり得ないのでプロジェクター全般に言えることです。
● メニュー画面でUSBやSDカードのアイコンがありますが、入力ソース画面に移動して操作するので最初はちょっと混乱します。またメニューから詳細設定を開くとウインドウが小さくなります。大きい方が見やすいのでわざわざサイズを変えなくてもよかったのではと思いました。UIを設計したデザイナーの意向だとでしょうが、ここは好みが分かれると思います。
動画を見ているときに「OK」を押せば一時停止とはいえリモコンにはそれ以外の文字がありません。日本メーカーみたいに限界まで文字が書いてあるのも考え物ですが、一時停止、送り、戻しのアイコンぐ
コンパクトな部類に入るサイズながら、3000ルーメンと明るめの光源があり、
ホームユースではあれば十分と言える明るさと投射サイスとなっており、
価格も1万ちょいとコストパフォーマンス良好と言える感じです。
・セット内容
ABOX A2 本体[重量:1.2Kg]
HDMIケーブル[キャップ付き]
コンポジットケーブル
電源コード
リモコン
チルト用ネジ足
説明書[日本語対応]
留意点としては、本体のみでの運用の場合、スピーカーが底面にあるので
置く場所によって響き方が変わるため、工夫が必要です。ただ、音響を気にするのであれば、本体以外に別途スピーカーを用意するかと思いますけど・・・
それ以外は特になく、自室で使用するレベルであれば十分かと思います。
2018/10/14 動画と写真を追加しました。参考になれば幸いです。
「本当に移れば良いや」程で買いました。
天吊をしたかったので台形補正をしましたが、端がボケます。
ソフトウェア側で台形補正すればボケないのですが レンズ側で少しでも調整するとボケる。
やはり安物ですね。
ある程度画質等も気にしたいのであれば30,000前後の物等を購入するのがベストかと思います。
発色や明るさ等は 真っ暗な部屋であれば最低限映ります。(コントラストは低い
以前、2400ルーメンのプロジェクター を購入しましたが、歳のため暗い部屋での操作などがたいへんでした。
もう少し明るい部屋でも見られるようにと、こちらの3000ルーメンのプロジェクターに買い替えです。
600ルーメン、125%明るくなった訳ですが、効果は明らかに感じます。
動画は曇りの日の昼間にカーテン等ない2階の部屋で使用している映像です。
また、暗い状態でも2400との違いは感じます。
目的の通り、明るくてもある程度見られて満足です。