バッテリー-ターミナル-スイッチ-カットオフ-バッテリー上がり防止に

使いやすい、便利、手軽にバッテリー上がりを抑えられる優れもの
ねじ込み部分の内側は絶縁体で、螺子を締め込むと 外周の金属部分が接触して通電になります 走行中に螺子が緩む気配も無く問題なし 取り付けですが、簡単に考えていたのですが、車の端子は バイクと違って凄く太くて、手持ちの電工ペンチでどうこうなるレベルではなく 何時も世話になってる修理工場で、安い工賃で取り付けしてもらいました
  • 取り付け作業は案外大変
三日に一度、走らせないとエンジンかからなくなってたが、これを装着したら、気にせず放置出来るので気楽になった。一週間放置してても、一発でエンジン始動出来ました。・・・・・・・・※注意点・集中ドアロックが効かなかったことに気がつかず、一週間運転席以外鍵がかかってなかった事に気がついた。敷地外月極駐車場だったけどハイエースが無事だったのが不思議だ。治安良くて良かった^^;
出張多い人や普段乗りしない人にはありがたい 取り付けも超簡単 オーディオリセットと時計狂うのだけは仕方ないね
使用3日目、少しの白煙とともに焼けて故障となりました、残念!
  • 壊れました
とにかく楽!車弄りや海外行くときの長期駐車などとても便利!車種によってはバッテリー外せない車種もあるらしいので注意が必要らしい!
私の車はクラシックカーなので月に一度乗るか乗らないので、バッテリーが上がるたびに充電しなければならないのです。バッテリ寿命にも関わるのでカットスイッチを付けました、バッテリにも良いことなので付けて良かったと思います。
重機のバッテリーあがり防止として設置しました。D端子ポンつけで楽でしたよ。
30セルシオ用に購入しましたが、ボンネットとのクリアランスが無くて無理に付けると内張が痛みます。。バ残念ながら止めました。流石セルシオ、スペースに無駄がないw いつかの使える車に取って置きます。
中期・長期に使わない場合のバッテリー上がり対策に大変有効。 これまでは、3〜4ヶ月以上使わない場合バッテリー上がりの危険があったが、今後は心配しなくて済む。 外車に取付けたが、D型バッテリーのマイナス端子にピッタリなので、日本車の場合は55D以上のバッテリーや外車のバッテリーにそのまま取付けできるだろう。この端子の突起はD型よりやや太めだがマイナスコードのターミナル側を少し広げれば問題なく接続出来る。 このカットターミナルの全長が約90mmと結構大きいので、車のバッテリーのマイナス端子周囲のスペースが狭い場合は、取付け可能か確認した方が良い。 グリーンのネジ部中央部の金属端子をねじ込み接触することにより導通する仕組みなので、導通カットする場合は、何回転も左に回して2~3mm以上浮かした方が電源カットが確実。半回転や1回転程度では、0.数mm程度以下しか間が空かないし、ネジ接触部のぐらつきも大きいので何度も短絡して火花が出て危険かもしれない。

Next page