バッカスのスキットルを使っていますが、付属の漏斗は小さ過ぎて使い物に成らず本品を購入しましたが、これだと溺れずウイスキーを注げます。買って良かったです。
スキットルはチタンだけどロートはステンを選択しました。十分な品質があると思います。 内側がヘアライン加工、外側が鏡面加工です。真ん中の軸は溶接です。
ニット生地で本体に装飾があるので、注ぐときに重宝します。少しずらして注ぐと、スムースに入っていきますよ。
ボトルにウィスキーを注ぐのに必需品。 あまり勢いよく入れると溢れます。 なかにどれだけ入れたか解らないので溢れます。 それ以外は問題ありません。
空気抜きがイマイチなためフラスコに直に乗せると少し流れにくいです。 ただし、ジョウゴを手に持って少し隙間を作るとかなり改善できます。 以前のレビューで使いにくいと書きましたが、改めて使ってみて そこまで気になるほどでもなかったので評価を改めました。失礼しました。 元レビュー↓ タイトル:流れが悪く使いにくい。 ノーブランドフラスコ付属ジョウゴ(浅め)の代わりに購入しました。 が、それより使いにくいです。 付属品の出来云々ではなく、本製品が空気抜きを考慮した設計になっていません。 (足が細長でなかなか液体が落ち込まず、外側から容器内の空気があまり抜けない) その結果として、中央の穴から空気が一気に抜けて液体がハネてしまったり、 液体がジョウゴ内に溜まり過ぎて不安定になるなど、欠点ばかりが目立ちます。 深めでいいなと思い購入しましたが、結局付属品を継続して使うことになりそうです。 最低限のことは出来るので☆2つけますが、付属品より使いにくいのはどうかと。
まだ利用していませんが、STANLEY(スタンレー) SSフラスコ 0.23L グリーンの口には合います。 まだ利用はしていませんが、やっぱり良いお酒は一滴でもこぼれるともったいないと思ってしまいますからね(笑)
これまで20年ほどずっとじょうごを使わずウィスキーをスキットルに入れていました。直接注ぎ込んだり、いったん計量カップに入れてからついでみたりなんとかやってきました。じょうごというものの存在は認識していましたが、絶対的な必要性を感じていませんでした。それが昨年の秋、山行の前日にウィスキーをスキットルに注ぎ込もうとした折、あふれさせてしまい慌ててウィスキー瓶を落として、中の半分を台所にぶちまけるという失態を犯すにいたり、これの必要性を認めるに至りました。「じょうご」という言葉が浮かばず、なんだっけと考えた挙句、「スキットル」で検索して関連商品の本品にたどり着きました。便利でした、これまでよりも。こんなに安いのに。あの苦労はなんだったのかと。ただし、ちょっと勢いがいいと詰まってこぼれてしまう。少し底にウィスキーが残る(なめちゃうけど)。使い方に難ありと認識しているが、安さだけで選んだからなのか、この形状のせいなのか、もしかしたらもうちょっと高いやつならもっと使いやすいのかなとかとも思います。
スキットルと同時購入。本物の「ユニバーサルトレーディング」の商品レビューです。 スキットルはコレDUG(ダグ) スキットル 8oz DG-0603 ニセモノ流通していますのでリンク先ご確認下さい。見分け方の記述をしております。 ジョウゴ写真は垂直状態ですが、ご覧のように水滴が残ります。 スキットルにはピッタリはまり過ぎて空気が逃げず、溢れますので、空気の逃げ道を 作るため、裏面からマイナスドライバーで衝撃を与え、スキマを造りました。 おかげでスキットルの口に載せたまま、スムーズにお酒を補充できるようになりましたが ジョウゴのアールが適切でないため、水滴がかなり残ります。 ティッシュで拭くしかありません。使い勝手が悪いので ポリエチレンのお安いジョーゴで十分な気がします
  • 水滴が残るので、後処理が必要。
ペットボトルとかに移し替えるときに使おうと思って購入したら、かなり小さくて別の用途かそれにあったもので使うしかないと思った。 現在は、いずれ役に立つことと思い保管中。本来はよくスチール製のウイスキー等を持ち運べる容器に移し替えるときにつかうのでは? できれば、詳細の寸法の表記とか、利用例を明確に記載してほしった。
あると便利です。酒瓶の形状にもよるかと思いますが、自分の入れたいお酒の瓶は直接注ぐには難しかったので、丁度良かったです。

Next page