ダイワ-Daiwa-スピニングリール-14-アンダースピン

スタイルも懐かしさも相まってとても好きなんですが、1~2時間使っているとラインロックが激しく発生して、最悪はギシギシとスプール内部でラインがケンカして巻き上げられなくなります。キャスト時には途中でガツン!とロックがかかってちょっとバックしながら激しく水面に落下します。いろいろ原因を考えたのですが、たぶん超激しい糸よれかなと。 初心者向けにいい、とかよく聞きますがウソです。サビキなどの数mの上下くらいなら全然大丈夫だと思いますが、キャストをすると全然ダメ、とてもハードル高いです。子供がこれで投げてギシギシしだしたら、釣り嫌いになると思います。知識無いならベールの使い方わかれば同じダイワのワゴン売りスピニングの方がはるかに幸せになれます。 クローズドフェイスってこういうもんだよ、という前提で必ず迫りくるライントラブルを喜び楽しみながら解決し、それに自己陶酔できる変態気味な人しかこのリールは愛せないだろうなぁ...と、ほんとにそう感じました。悪い意味で書いてるのではありません、普通の人が普通に使うと、捨てたくなるリールです。気難しいポニーを手懐けるような感じでしょうか。手なづけてももともとサラブレッドではないので速く走ることも、農耕馬みたいにグイグイと働くこともできません。でも自在に使えればそれはそれで愛着がわくのでしょう。その前にほとんどの人がオクやメルカリに投げ出していると思います。オシュレートやドラグの強化などをして1万以上のものを出さない限り(永遠に出ませんけど)やはり、変わったもの好きな人向けだと思います。
このリールを購入して、ワームでのカサゴ釣りに2回行きました。残念ながら一匹も釣れませんでしたが。(この投稿現在) 確かに使い方が簡単です。スピニングはルアーを投げる前に、ベールを起こす必要がありますが、このリールは片手だけで投げられます。クラッチがOFF状態でハンドルを回すと、ロスが無く、すぐにクラッチはONになります。  瞬間ストッパーは搭載されていませんが、逆転ガタは小さいので、あまり気になりません。  付属の説明書には、詳しい内部構造のことは書かれていないので、説明を書きます。  写真はすべてフロントカバーを外した状態です。ローターに付いている細いピンが、スピニングでのラインローラーになります。  人差し指でレバー(キャスティングトリガー)を引くと、ピンが収納され、ローターが前に少し出ます。ローターの前部がフロントカバーの内側にラインを挟んでくっつきます。これにより、ライン(糸)の出が止まります。  キャスティング時にレバーを離すと、前に出ていたローターが下がり、ラインがフリーになり、ルアーが飛びます。  ハンドルを回すとクラッチはONになり、ピンが外に出てラインを引っ掛け、ラインがローターに巻かれます。
  • スピニングリールとは違った面白さがあるリールです。
シャアズゴックみたいで、かっこよかったので購入。 エリアで使用しましたが、最初はスピニングリールとの違いに手間取ったのですが、すぐになれました。 やはりベアリングが重いので、メインで使うには要チューニングかと思いますが、初心者には扱いやすい構造なので、初心者の友達用にしたいと思います。
実物 画像で見るよりずっと安っぽく見えます まぁ実際安いんですけど(笑) ライントラブルはほとんどありません がラインを少し少なめに巻いておくのがポイントです 入れ食い状態の連投 手返し勝負の場面ではこのリール以外使いたくありません ベアリングも追加してみましたが構造上回転軸がバネで押されてる為それ程変わりません (トリガースプリング組み間違えでした 劇的に軽くなりました) ラインのクセがつきやすくヨレやすいのでマメにライン交換が必要です 最初から巻いてあるラインもバッチリクセが付いているので要交換です 投げた後の着水で軽くトリガーでブレーキをかけると静かに着水出来たりとなかなか使えます 本当にもうワングレード高いやつが有れば良いのに
届いたばかりの商品は引っかかるような感触があり巻きが重かったので分解すると、スプール上部を囲むブラシ状の部品(インナーカップの防水用?)の巻きが緩く、インナーカップに干渉している状態だったのでペンチで締め直し、紙やすりでスプールのバリ取りをするとなんとかストレス無しに使えるレベルになりました。 しばらく使用する内にどんどん愛着が沸き、ベアリング追加・ダブルハンドル化などカスタムしていきましたが、とにかく構造が簡単なので展開図が無くともカスタム初心者の自分でも問題ありませんでした。 河川でのトラウトフィッシングをメインに使っていますが、ちょっと重めのハンドルと低めのギア比がスプーンのトロ引きに丁度良く、中々の釣果に繋がっています。付属のラインでも50upのサクラマス、60upのアメマスと充分に渡り合えました。 ただ無茶が過ぎたのかインナーカップがラインの摩擦でえぐれてきたのでその気がある方は早めにダブルピン化した方が良さそうです。 また、ドラグがかなりピーキーで、かつちょっとした事でノブが回りやすいので釣りに行く前にドラグを調整した後テープか何かで固定した方が良さそうです。
  • 上級者ぶりたい中級者にもピッタリ
購入の決め手となったのはローターのピックアップがピンでは無くローラーであること。フロロ2lbを巻いてアジングに使用していますが特に問題は無し、更にベアリングを2個追加することで巻取りがよりスムーズになりました。レバーひとつでキャスティングもフェザーリングも快適です。やたら軽量化ばかり謳った日本製の高いスピンニングリールに辟易している者にとっては良いアンチテーゼになりました。 30年前の設計とは言え、構造はいたってシンプル、ドライバー一本で分解・清掃・給脂・組立が30分足らずで出来るので、毎釣行後の手入れも苦になりません。