
確かに飛びます!
飛距離は、出ます。鉄板系のブルブルが苦手な自分には、このブルブルは、かなり強すぎるので、一日中投げ続けるのは、無理です。これが釣れるブルブルかもしれないのですが‥。
やや惜しいルアーと感じました。
飛距離は看板に偽りなしです。
アクションはかなり大振りで、水の抵抗が非常に大きくスローなリトリーブ以外は使いづらいです。しかし、自重があるためスローだと底を擦ってしまいます(サーフの使用)。
使いやすそうなウェイトということで30gを選びましたが、今度は20gを試してみたいと思います。
ジグにはない力強い泳ぎをしますので、こちらも場所を選びつつ引き続き使ってみます。
めっちゃ飛びますし、釣れます。ただ巻きで食わせの間だけで釣れます。あまり浮いてこないのでメタルジグ使い辛いシャローでも使えると思います。
最初からついてるスナップ?をつけたままだとエビるので外して使ってます。
飛びすぎ…のキャッチフレーズどうりよく飛びます、ただ動きが強いので一ヶ所で使い続けると魚のスレが早そうなので一撃離脱なランガンスタイルが良さそうです。まあ難しいことは置いといてまずはこの飛距離を楽しんでください。
良く飛びます。トラブルも少ないです。
が、使用して数ヶ月、このルアーではまともに釣れていません。
色々な方法を試してはみたのですが・・
仲間も発売とほぼ同時にこのルアーを購入しましたが、
今はみんなこのルアーを手放しています。
少し派手なアクションが原因でしょうか?
ネットでもこれといった釣果が出ているようには思えませんし、
魚心というものはよく分かりません。
形状とスイム動画が気になったのと、飛びすぎと言う名前に釣られてアカキンを購入
朝マヅメで早速使用してみた結果…
極小ウシノシタ
ツバス40cm (スレ掛かり…)
30cmカレイが連発…
その後もバイトは幾度も有りましたが乗りませんでした…
途中試しにジグパラショートのアカキンなどにローテするも反応が無い
飛びすぎダニエルに戻すとまた何度かバイトが… もう1軍決定ですわ
当日はスローワンピッチジャークでの反応がかなり良かったのでひたすらそれで攻めました
通常のリトリーブでもバタバタ泳いで良い感じですが
ワンピッチジャークだと踊り狂ったようなスイムになりかなりアピールは強いんじゃないかと使用していて思いました
気になる飛距離ですがフルキャストしてジグパラショートの40gと同等といった感じでしょうか
飛行姿勢はとても安定してぶっ飛びます
細めのPEで無風なら100Mは軽く超えますよ
自分としてはかなり印象の良いジグ(メタルバイブ?)だったので他のカラーも即買いしました
40gも発売されているようなので買ってみようと思います
潮・天候などの状況に合わせてカラー選定しこのジグを使えば必ず釣果は上がります