イーケイジャパン-TU-HP02-エレキット-ディスクリートポータブルヘッドホンアンプ

以前から XPERIA に繋いでとてもお気に入りのアンプだったのですが、DP-X1 を購入してバランス化を楽しむようになってから出番が無くなっていました。 ある時 ORB さんの bi amp を見て『これだ!』と思わず叫びました(笑)。 もう一つ TU-HP02 があれば、またあの優しい音を楽しめる。しかも、バランス化された音で。 DP-X1…ORB Clear force bi amp ケーブル…TU-HP02 × 2個…Bispa ケーブル…AH-MM400 で自分にとって至高の音楽を楽しんでいます。
  • バランス化された音を bi amp で
真空管ってこういう感じなんだ~真空管聞いたことないけど買っちゃった!みたいな感じです。試聴なしで買える限界の額を倍ぐらい超過してるんですけどめっちゃ評判良かったので購入。特にコメントはないですがmojoと多段してますすごく良い。音場広いってのはマジですし、現環境を死ぬまで維持すると思う。
amazonと価格.comの評価に釣られて、買ってみました。 今から思えばなかなか手に入らない品物なんですね・・・ はっきり言って、まだ良くわかりません。 ヘッドフォンにより印象が異なります。音源も重要なのは当たり前ですが。 オープンエアー型のATH-AD9では、反って音が悪くなった印象です。 カナル型イヤホン CARBO MEZZO ZH-DX220-CMでは、あまり変わらない感じ。 密閉型のATH-W1000、昔、高かったのですが音がこもっている感じで、長い間お蔵入りでした。 で、このアンプを通すと・・・ビックリ!大変身です。 アンプなので音量が増したから?いやいや、情報量が増えたのに音がこもらずすっきりとした印象。 もっと聞きこまないと皆様に情報連携しては悪いかもと思いつつも、同じ趣味の方々には伝えたい、と。 他の方もおっしゃってましたが、アナログで電池(ENELOOPですけど)って。。。 経年変化に強く、長~いお友達になれると言うのが私の購入動機ですし、大正解だと思ってます。 皆様の評価、信じて良かったと思ってます。 とはいえ、元のソースが重要で、変化と言ってもあくまで増幅器なので、魔法の箱ではありませんよ。 もう手に入りにくい様なので、皆様に情報連携もどうかとは思いましたが、何かの機会に買えるチャンスがあれば、お買いになって損はないと思います。ただし、定価以上の値段で買われるのは、止めましょう。きっと更に良い製品が出てくると思いますよ。 リオ閉会式をトリガーに、BABYMETALの凄さにはまってしまってますが、それを更に楽しめるヘッドフォンを探すのも、新たな楽しみDEATH!
これは本当に素晴らしい品物です。 最新のDP-X1Aとつないでも、FiioX3 2ndとつないでも、ずっと聞いていたくなる素晴らしい音がでます。 そして、現在はiPod classicとつないでいるのですが、(DP-X1Aはバランス駆動の単体運用に)もう、買って良かったとしか表現できない。 本体の、おおきさ、重さは残念だけど、電池はエネループ単三で長持ちするので、とても使いやすいです。
いくつかポタアンを購入しましたが、残したのはこれだけ。素直な音で聴いていて疲れないです。開発者様に感謝です。
昔 ローテルRB880 とTRV 4SE Limited(Tri)で鳴らした音を思い起こさせてくれました 電子部品屋さんのいかにも手作り感いっぱいの筐体も愛嬌ですね ジャンルを問わず何でも聴きますが  マイルスのトランペット カーメンマクレエやサラボーンのボーカルが心地よく響きます フジコヘミングのピアノと鍵盤の打音 ウインダムヒルのピアノの音 本田タケヒコのピアノ 竹内まりあ 「告白」の冒頭部分 超リアルな電話の音 続くベースの響きなど素晴らしいです とても良いポータブルヘッドフォンアンプです 時を忘れ楽しんでいます
iPhoneSE&SHUREse425で使用。 中高域の膨らみが立体感を増し、耳触りも優しい。
解像度が低い訳でもない温かみを感じます。 好きな音です。とくにクラシックやジャズを聴くときが幸せです。 自宅でiPod classic(Doc経由)のApple lossless音源を聴く用に買いました。 テレビの音声をDA変換した音にもつないでみました。 気に入っている点 ・音(心地よいです。) ・単三電池が使える(私は充電池を利用してます。アマゾンの2400mAhの黒色の充電池ほか。) ・丈夫そう もしかしてデメリット(携帯する人の場合) ・角張っている(私はむしろ好きです。) ・ずっしりと重たい(気にしません。) ご参考までに、使っているイヤホン&ヘッドホンです。 イヤホン X10, ER-4S ヘッドホン AKG Y30(装着感優先) 最近は音楽をCDを取り込んだ非圧縮音源をNOSDAC経由で聞いてました。 こちらのほうが原音忠実なのかもしれませんが、 私は耳が疲れてしまい長い時間たのしく聴くことができませんでした。 今度、NOSDACのアウトをこのアンプにつないだらどうなるか試してみようかと思っています。 以上、ファーストインプレッションですが参考になれば幸いです。
アナログなので技術進化で陳腐化することもなく、バッテリーの劣化も考える必要がありません。 真空管は聞いたことがないため比較できませんが、音の広がりが感じられヒスノイズも聞こえません。 数時間連続使用しても熱を持つ感じがないので、通常使用で熱の心配はないと思います。 箱やマニュアルにシリアル番号が印刷されています。 本体にはシリアル番号がありません。 捨てずにおいておきましょう。
購入して2ヶ月。特徴にもある通り、温かく聞き疲れしない音でうっとり聞き入ってしまい癒されます。開発者に賛美を贈りたい。

Next page