カスタマーレビュー: Amazon-Echo-Dot-エコードット-Newモデル---スマートスピーカー-チャコール

もはや一部屋に一台。利用者の利便性向上とアマゾンの野望を同時に達成するITコンシェルジュ

先代のエコーを親戚の家で利用しているのですが、ITなどという単語とは 無縁だと思っていたおばあちゃんが友達のように語りかけ、天気を調べたりタイマーをかけていました。 老人の孤立化防止と、脳トレーニングに役に立っている場面を目の当たりにしました。 また3歳児が言葉の練習も兼ねて 何度も何度も話しかけ 少しづつ言葉がうまく話せるようになることを見たときには、胸が熱くなりました。 期せずしてIT弱者のデジタルデバイドが、一瞬にして改善しました。 同時に、ITと無縁であった子供と老人までも取り込んだアマゾンの野望には、心から感服しました。 「スマートスピーカー」という家庭内のITの入り口を奪取することで、アマゾンは一企業の枠を超え 「おはようからおやすみまで」ならぬ 文字通り「ゆりかごから墓場まで」世話(介在)をする ITコンシェルジェまたはITメイドになるのです。 つまり全てのアクションは「アマゾンの望む未来へ導かれる」結果となります。 望むらくは車とのコネクティビティを強化し、一人で運転中のコンシェルジュになれば 現在の生活がより快適になります。 最近GAFAの雄である GoogleやFacebookのガバナンスがおかしくなり始めていますが アマゾンには野心を保ちつつ、ITによって人々の夢を叶えつづけてほしいものです。 さしずめ Don't Be Evil. Amazon. or No Amazon No Life.といったところでしょうか。 もはや生活に欠かせないデバイスとなりつつある新しいエコーに、未来の願いを込めて星5つ。

関連コメント

箱を開けて感じたのが、デカイ! 第2世代と比べて直径、厚みともに大きくなりました。電源も、それにあわせて、microusb対応から、15Wの独自プラグに変更されています。ACアダプターも大きくなりました。 皆さん気になっている音質ですが、これはかなり良くなっています。重低音がちゃんと出ますね。第2世代の最大音量と第3世代の目盛り半分の音量が同じくらいだったので、倍くらいの音量になっています。ただし、結構本体が震度するので奥場所や壁掛けは注意が必要です。天井につけるなら、旧型の方がいいかもしれません。 認識精度や速度はそんなに変わりはありませんでした。 音質にこだわる方は買い替えをおすすめします!
  • 大っきくなりました。
Alexaと併せてラトックシステムも買ったのでレビューを書かせて頂きます。 まず専用のAlexaアプリをインストールして設定します。 設定自体はアプリの指示に従えば簡単だと思います。 ラトックシステムは写真の様に小さいですね! 別途USB電源供給が必要になります。 アダプターは付いてません。 ラトックシステムも専用アプリをインストールして下さい。 写真を見て貰うと判ると思いますが、リモコンで操作する物が多いのでスマート家電を目指しました。以下レポートです。 Alexaが学習して行けば『家電リモコンで』はいらなくなります。 テレビ REGZA 42z7 『Alexaテレビ○○して』 電源を切る、入れる出来ました。 『Alexa○○チャンネルにして』 チャンネル切替出来ました。 但し地デジからBS,CS、外部入力等への切替は出来ません。 『Alexaボリューム○○して』 ボリューム調節出来ました。 ブルーレイ Panasonic BMP-BD90K 電源を切る、入れるのみです。 Bluetoothスピーカー iinastyle IS-BTSP05TV 電源を切る、入れるのみです。 音量調整、入力切替出来ません。 Bluetooth接続にはスマホから接続してます。 Alexaで接続してしまうと、Amazonミュージックアプリのオフライン再生が出来ないので… 後で分かったのですが、Alexaアプリはスピーカーやブルーレイプレーヤーなどは、 電源オン、オフのみの操作しか出来ない事が分かりました。 照明 アイリスオーヤマ LDFCL3030D 『Alexa電気○○して』 オン→常夜灯→オフ、調光も出来ました。 1回毎に命令しないとなりませんので、 オン→オフにするには、Alexa定形アクションから、『照明全部消して』と作り、 照明オン、照明オフと二つ設定すれば常夜灯が一旦点いて消えます。 これの応用で常夜灯から『Alexa照明全部消して』で常夜灯→消灯→点灯になります。 エアコン 三菱 MZS-GV251-W 型が古いせいかリモコン対応表にありませんでしたが、他の対応表から探して設定しました。 温度調節が出来ませんでした。他は機能しています。 Fire,tv 元々、Amazon仕様なので登録必要無いですが、 『Alexa○○の映画探して』などで映ります。 リ
  • スマート家電化には最強?
第二世代を持っていたので、まずはそれとの比較。 良くなった点は音質がよくなったところ。その分大きさも増したが基本的に持ち運ぶものではないので影響は少ない。 悪くなった点はUSB電源ではなくなったところ。かなり大きいアダプターで邪魔だし、第二世代のようにケーブルの長さを手軽に変えられなくなってしまった。 第二世代を持っているのに買い換えた理由は、第三世代では二台繋ぐことでステレオスピーカーにできると知ったため。 一台分の値段で二台買えたので試してみたが、結果的に言うとステレオにはできたが求める動作ではなかった。 ステレオで再生するにはalexaアプリでステレオペアを設定して、bluetoothではなくalexa castというのを使ってステレオペアで再生する必要があるらしい。 そのalexa castが今のところはamazon music以外で使えそうにないので、それ以外のアプリで音楽を再生しているという人はステレオ機能が実質使えない。 この辺がわかりにくかったので商品ページにしっかりと何が出来て何が出来ないのか記述してほしい。 第二世代のレビューではAIが微妙というようなことを書いたが、アップデートによってだいぶマシになった。ステレオ再生機能もアップデートでもっと実用的になってほしい。
購入する際の注意事項には無かったが 「ネットワーク名(SSID)が2.4GHzと5GHzで共有されていないこと」 が条件としてあったようだ。
もっと見る

Next page