カスタマーレビュー: 【Duty-Japan®】-限定-ローダウン-ガレージジャッキ-最低位75mm

しっかりがっしりしている。

整備工場でよく使っていたジャッキに比べれば当然軽くて小さいがDIYで使用するようなフロアジャッキ(2000円~5000円)に比べると大きく重い。 個人的には、重さは気にならないし大きさも丁度いいと思います。大人なら一人で十分に持ち上げる事ができるレベルです。 車輪がうまく動かないっていうのは割と地面が平坦ではない可能性もあります。 60万円ほどのしっかりしたやつでもほんのちょっとの坂で一箇所浮いた感じになります。なのでそこも気にならないですね。 何より安くてしっかりしていてスムーズに50cm上がるのは素晴らしいの一言です。 商品自体は多少の傷やホコリがついたりしていますがこれも安さを考えれば当然だと思うし一度でも地面において使えばホコリもつくし傷も付きます。 超完璧なものしか許せないならオーダーメイドでしっかりした料金を支払うとおそらくほぼ完璧なものが手に入ると思います。 それでも一度箱からだせばホコリはつくでしょう。 安くてだめかなと思っていたが、全然そんなことなくしっかり使えたので驚いています。 ただ、耐久性が気になるところですが自分でオイル管理もしっかりして壊れたら部品を作ったり流用したりすればいけるのではないかと思っています。 これより上位版のものでもオイル漏れがあったりするものです。そういうのを自分で対処するのもスキルUPの一つだと思いますので特にDIYでたまに使用する方には十分おすすめできると思います。 あまり絶賛すると業者だと言われそうなのでこの辺にしておきます。 また、もし不具合が出れば追ってここにレビューを記載したいと思います。(愚痴ではなく対策や処置について) くれぐれもジャッキアップして「ウマ」にかけずにもぐるなんてことはしないように注意してください。 ウマをかければ安心というわけでもないので二重にも三重にも安全策を講じて使用しましょう。 最低限ジャッキアップした場合は「震度6強」が来ても死ぬことのないように安全策を・・ウマとパンダジャッキとフロアジャッキとホイールなどさまざまな物を車体の下においてからもぐることを心がける必要があります。 ウマから外れてもフロアジャッキが支えられるようにさらにそれもだめならホイールが支えるようにと。

関連コメント

配達業者の方は大変だったと思います。段ボウル箱にPPバンド2本かかった箱を開けると、黒色の頑丈そうな物が入っていました。説明書などありませんが、箱から出して、操作レバーをつなぐ必要があるので、ゴム系の物が巻き付けられた側についているボルトを外し、もう一方のクリップがついた側のレバーを先ほど外したボルトアナに会うよう差し込み外したボルトを元に戻してつないだ後、操作レバーのソケット側に動かないように固定している金具を外すと、レバーのソケット穴が上に向きを変えるので、その付け根のボルトを外すと、操作レバーがソケット側に指し込めれました。その後外したバルトをもう一度締め付けて、操作レバーが抜けなくします。そのままの状態で操作レバーを左に回すとリリースしラムシリンダーが元に戻り、右に回すとジャッキアップが可能になりました。 説明書が無くても、難しい物ではなく、軽トラをジャッキアップしてみましたが今まで使用していた2tのは何だったのかと思うぐらいすごく楽々にジャッキアップできました。スタットレスタイヤ交換家族分4台今年は楽になりそうです。
  • 頑丈そう
プリウス zvw30(総重量約1.8t)の前2輪のジャッキアップに使用してみたところ ジャッキアップそのものはスムーズに行えましたが地面に油のようなシミがあり 本体の裏側を見てみると油圧がかかる部分から油が滴下していました。 今後使っていくには不安を感じると共に3.5tまで対応しているにしては総重量約1.8tの車両のフロント部を一度ジャッキアップした程度で油が漏れ出す程度の作りに落胆しました。
エルグランドのタイヤを交換しました。正面フロントエアロを装着してる為、サイドからジャッキアップしまさした。パットが装着されている為、傷がつかない。重量の有る車でも楽に上がります。
かなり重量級のジャッキです。コンクリートの平面舗装がないと、取り回しは難しいと思います。全長が長いので、ジャッキポイントが奥まっていても届きますが、ハンドルレバーは干渉します。ただ、ジャッキアップは充分出来ます。ゴムパッドがすぐに剥がれてしまって残念でしたが、大きな不具合ではないので。
かなり頑丈な造りです!重量は重いですがスペックからすれば当然なレベルと思います。先端ゴムをもう少し頑丈にして欲しいです
もっと見る

Next page