カスタマーレビュー: FOSTEX-T50RPmk3g-ヘッドホン

いいですね、これ

音に尖ったところがなく非常に素直に鳴ってくれるようです。かつてのモデルは知らないですが、イヤーパッドも私の耳には問題なく、1時間から2時間程度の連続使用では平気です。最初は少し音が前に出てこない感じがありましたが、何十時間か使用しているうちにこなれてきて、非常に音も前に出て来る感じになりました。音のバランスは非常に良いと思います。低音から高音まで突き刺さるところなく柔らかい音質です。柔らかいといっても解像度が低いなんてことはないですよ。音楽にのめり込むことができます。能率が低めなのでヘッドフォンアンプは必須だと思います。しっかりとパワーを掛けてやって、後は音楽に浸り込んでください。

関連コメント

向こうのポイントなど色々ありましたので、アメリカAmazonにて購入しました。 元々beyerdynamic T90、Ultrasone Edition 8やEdition 12、B&W P7など、平面駆動ではHiFi Man HE-400を使用していた、一時期深めに足を突っ込んだヘッドホンマニアでした。 数年前、最終的にShure SRH1540に行き着き上記ヘッドホンは全て売り払いました。 それから数ヶ月前に海外出張に持っていった際、預け荷物がロスト、今も返って来ず完全ロスト状態になってしまいました。 趣味で作曲をしておりすぐにでもヘッドホンが欲しかったが、他にも買わないといけないものが多く、出せるお金が少ない中、色々調べて代わりにこれを購入しました。 まず音は全体的にバランスのとれたタイプです。 高域はかなり綺麗に鳴ります。 中域もしっかりと出ております。 ただしそこはモニターとして作られたヘッドホン、音楽的に聞くには余計だと思われる部分もキッチリと出してきます。 特に中域〜低域の間がこのような、整理されていない音はそのまま整理されていない状態で鳴らす、を徹底しているように思います。 低域も下までよく伸びます。 低域ドカドカなタイプではありません。 低域をさほど出さない分、その更に下の超低域までマスキングが少なく聴き取りやすくなっています。 また、この価格帯のヘッドホンとしては音の芯をかなりはっきりと表現するヘッドホンです。 例えばbeyerdynamicのT90を使い続けた後にShure SRH1540を聴いた時のような衝撃的なほどの芯の違い、このT50RPmk3gはSRH1540に近いほどの驚くべき芯の表現力を持っています。 音の広がりはそれほど広くありません。 正確には広くないというよりも、元々作られた音の広がりをそのまま出力してくるイメージです。 そして左右の音の分離、これはすごいです。 ここまで左右の音をはっきりと分けてくるヘッドホンはなかなか無いでしょう。 装着感は、購入時の状態のままだとさほど良くありません。 イヤーパッドが非常に薄いです。 ヘッドホンの重さ、厚みにはアンバランスほど薄くなっています。 耳が痛くなり易いです。 頭頂部も若干痛くなり易いです。 私はのちにイヤーパッドをBrainwavzのAngled Memory Form
  • 3〜4万クラスに劣らない高いコストパフォーマンス
5千円を超えるヘッドホンは初めてなので、ずれた感想になっているかもしれないけど・・・ まず、今までのヘッドホンでは届いていない音が少なくないことにびっくり。「お前さんもいたの?」みたいな。 生音と比べるとそれぞれの音が粒だっていてよくわかる、けと耳障りじゃなく少しだけど優しい感じ。長い時間聞いていてもあまり疲れないかな ? 今までのヘッドホンと比べること自体どうかとおもうけど、奥行きを感じられて曲のイメージが素直に伝わってくる。喜・怒・哀・楽 が今までよりずっと具現化して、すごく充実した時間になる。で、なぜ星5つじゃないかって事だけど、これはあくまで好みの問題だと思うけどパーカッションのあの弾けた感じをもう少し残しておいてほしかった。少しだけ丸くなりすぎている感じ。確かにバランスも良く聞きやすいんだけど、少しだけ、リスニング用としてはほんの少しだけ物足りない感じ、かな ? 以上、何かの参考になれば幸いです。
高めのヘッドホンは初めてです、みたいな方にはあまりおすすめできません 最大限にポテンシャルを引き出そうとすると、アンプ、dac、音源などなど色々なものが必要になってくるためです 既に沼に使っている方なら問題ないんですけど、取り敢えず買ってみようという方は、あれもこれもと揃えるうちに結局40000位は使ってしまいます ただ、全てが噛み合った時には今までのものがなんだったのだろうと思うような素晴らしい体験ができます この突き抜ける開放感は他では味わえないです イヤーパッドがちょっとアレだったり、結構重かったり、付属のケーブルが地味に短かったり… 色々ツッコミどころのあるヤツですけど、なかなかどうしてそれを補えるほどの素晴らしさとコスパがあります 本当に良いヘッドホンです
MDR-CD900ST使っていましたがセカンドリファレンス用に購入しました。 比較すると、広域の解像度が高くて今まで聞こえてこなかった物が聞こえてくる(聞こえていたけど気にならなかった物が気になるくらい印象は違う) 低域は若干聞き取りづらい、T50RPはMDRより耳から遠い(パッドが厚め)ので空間は感じやすいけど下の音はスカッとしている インピーダンスが若干高いのかボリュームをあげないとパフォーマンスが発揮できないかもしれない
セミオープンヘッドホン FOSTEX T50RP MK3G 今まで、平面振動板を使用したヘッドホンを一度も使った事がなかったので、値段 評判等のよかった FOSTEX T50RP MK3Gを購入してみました。 付属のイヤーパッドは耳当たりか悪く、長時間使うと痛かったので、皆さんの評価通りSHURE イヤーパッド SRH840用に交換しました。使用感は、良くなり普通になりました。 音質は、今までに使ってきたヘッドホンに比べて、非常に柔らかい音だと感じました。 低音 中音 高音 すべてに尖ったところが全くなく、音の粒立ちがよく絹のようになめらかで、ボーカルの透明感が高いです。小川の水がさらさらと流れているように、自然でナチュラルな音です。また音の解像度と分解能も高く、非常に優れています。 交響曲 バロック 管弦楽 ジャズ ポップス等を普段聴いています。その中でも特にモーツァルトの交響曲が、さりげなく自然に聴こえます。 AKG K702、ゼンハイザー HD600も使用していますが、違った意味で良いです。この二つの中では、どちらかというと K702 に近い音かも知れません。 音が柔らかく物足りなく感じる人がいるかも知れませんか、自分にとってはこのFOSTEX RP平面振動板の音は非常に気に入りました。長く使って行こうと思っています。
もっと見る

Next page