カスタマーレビュー: SAMA-左側面がフルアクリルパネル-のμ-ATXマザー対応ミドルタワーPCケース-MK-01W-maikurosuke

「見せる」ケースなので、内部がごちゃごちゃにならないように工夫されている

このケースは片面がアクリルになっていて、伴って内部をディスプレイすることを意図した作りになっています。 「電源ユニット」も、「3.5インチHDD」も、収納するスペースは下部にあり、アクリルパネル側からは一切見えません。 電源ユニットで使用しないケーブルを下部の見えないスペースに押し込み、必要なものだけ上部スペースに引っ張りだしてこれます。 また、3.5インチHDDへの電源ケーブルも見えません。 取り付け取り外しには、アクリル側でなく「金属でできた側の面」を開けて作業する必要があります。 重たい装置を下部に配置できるので重心が下がり、PCを安定して置いておけるメリットもあります。 これらは次の順序で作業した方が良いです。 先に電源ユニットを取り付けると、3.5インチディスクの固定で使う”螺子回し”の柄が干渉するからです。 1、「3.5インチHDD」の取り付け 2、電源ユニットの取り付け いずれも、 マザーボードに接続するケーブルは、ケース下部の穴から通してメインスペースに渡します。 各スペースとも排気も考慮されて空気の通り道があります。電源ユニットの吸気ファンはケースの底面を向くように取り付けます。 SSDについては振動もなく向きにもこだわらないので、マザーボードの収納スペース側に、取り付けられるようになっていました。 「5インチベイ」は通常のケースと同じようになっていました。 初めてこのケースを使う場合には、以上の機能性によりPCの組み立てに迷い、いつもよりも時間がかかるでしょう。 しかし、慣れてしまえば問題ないと思います。

関連コメント

使用マザーボード:MSI B250 PRO VH 使用上の部分と底面に3.5インチHDDを取り付ける場所がありますが、下の方に取り付けると電源ケーブルがスペース的にさせなく、上の方に取り付けるとメモリスロットが片方使えなくなります。 それ以外は問題ありません。神ケースです。
  • マイクロATXケースの方でHDD使う人は注意。
価格が低いので不安でしたが 収納にも困らず、なんならスペースめっちゃ余ってるくらい… とても使い勝手が良いです! ただ最初ナイロンの保護シートがついてて 剥がす際に静電気がすごい発生したので 組み立て前に剥がすのをお勧めします
  • 電飾目当ての自作パソコン用に◎
SAMA 左側面がフルアクリルパネル(透明)のATXマザー対応ミドルタワーPCケース JAX-02W (黒透 kurosuke) うちではこのケースで2台作っています このケース左側面がアクリルで電源ユニットが隠せるので裏配線でマザーボードとかを綺麗に見せる事ができます 下方のファンをつける前にフロントオーディオ、USB2.0 、フロントスイッチ、ケースファンの配線を終わらせてからファンをつけましょう 右側の蓋も出っ張りがあるので裏配線しやすいです HDDは2台、電源ユニットが入っている部屋の前側に収まります ですが、組んでしまうと外しづらいので注意が必要です SSDも2台HDDの入る棚の上に付きます ディスプレイしたい方マザーボードにも付けれます 電源ユニットの入る部屋があまりスペースがないのでは余計な配線が外せるプラグインのほうがいいと思います 派手な光り物で遊んで組んでみるのも楽しくていいですよ
  • 遊べて組みやすい
MK-01W(舞黒透)の方です。 とにかく安い。 作りも安い。 安く済ませたいならアリかと。 会社の後輩にゲーミング mate を売却。しかし、構成変更でBlu-rayドライブを追加しようとしたら奥行きが足りず…安くケース換装する方向に転換。 んで、コチラ。 組み込みはサクサクと、電源と光学ドライブが近くてケーブルマネジメントに若干手こずるも大きな問題無く終了。 コンパクトで良いかなと。 しかし、サイドの枠なし全面アクリルパネルは質感的に…安さ故に致し方ないとはいえ… 『自作PCの主役はケース』と考える私としては刺さらないのですよね。 ま、組み付けに問題はありませんでしたし、軽い構成なら必要十分な内部構造。 コンパクトに作りたいなら選択肢に入れても良いのではないかと。
  • 自分用には使わないかな… でも、悪くない。
四か月以上使用しての評価 ・いい所 コスパ最強(3000円くらいでPCケースが手に入るのは、予算削減できていい!!)。 フルアクリルパネルが綺麗。そして、中を見れるのが一番大きい。 ケース自体が軽い。 カスタム性はあるほうだと思う。(工夫次第では、エアフローなど改善できる。また、LEDファンやLEDテープなど使用してデコれる!!) ・悪い所 取説など一切ないので、初心者が組むには、きつい。 PCケース自体に付いているスペーサーがきつく締められすぎて、取りにくい(最初は、壊れるかヒヤヒヤした)。 説明欄には、HDD(3.5インチ)やSSD(2.5インチ)のシャドーベイが二つずつあるが、実際、二つも組めない。裏配線などする為に、色々ケーブル類を通すからHDDやSSDは、一つずつが限界(私は、直出し式電源を使用しているので、プラグイン式を使用したら変わるかもしれない,,,,)。 水冷など大きな冷却装置は、使用できない(まず、入らない)。 フロントパネルのヘッドホン、マイクジャック端子類ケーブルのノイズが酷すぎる(質のよいヘッドセットを使用していたが、ノイズせいで最悪だった。現在は、I/OパネルからUSB変換して使用しているが、驚くほどノイズ除去できていい!)。 元のPCIスロットカバーが網目タイプではないので、ケース内に熱が溜まり、エアフローが最悪。(私の場合、網目のPCIスロットカバーを別で購入し、ファンも増設してエアフローを改善した。驚くほどグラボとCPUの熱発散できたので良かった。) 上記のほうに良し悪しまとめたが、コスパ面を考慮している、自作上級者の方々は、これと言っていい商品だと思う。しかし、自作初心者や水冷などの使用する、HDDやSSDを増設しまくる方々は、もっと値段がいいものを購入した方がいいと個人的の思う。後、個人的に一番萎えたのは、フロントのイヤホンマイク端子ケーブル類のノイズが酷すぎたことかなぁ。あれは、除去しなければならないレベルだと思う(特にFPSなどやってる方は)。 以上のことふまえて、評価は間をとって3にしたいと思う。
もっと見る

Next page