proster-HDMIから音声信号分離-SPDIF-1080p対応-18ヶ月保証

テレビの4k入力端子がサラウンド音声に対応していなかったため 本機を経由して音声を分離し、AVアンプに接続。 ソース(PC)──→ 本機 ─→[ HDMI ]─→テレビ          │          │          │        [HDMI(ARC)]          │          ↓          └──→[光出力]─→AVアンプ 本機のスイッチを5.1chに設定すると ソース側でDTS-2.0ch/5.1chが出力できる様になり、 光出力→AVアンプを通して5.1ch音声が再生できました。 但し、この際本機のHDMI出力にもDTS信号が流れます。 テレビがこれを正常にデコードできずにAVアンプへ渡しているため、 AVアンプ入力をテレビ側に設定してあると正常に音声が出ません。 サラウンド音声出力前に光出力へ切り替える一手間が要ります。 切り替えを忘れると盛大にノイズが再生されるため、常用するかは検討中です。 テレビの入出力仕様にもよると思いますが 本機の5.1ch設定時にHDMI出力のミュート機能があれば、当環境ではベターでした。
巷で話題になってますが、Nintendo Switchのイヤホンジャックから音声を聞くと、ヘッドフォン以外だとノイズが乗る問題への対策として購入。 手頃な値段と、評価の良さからこの製品に決定。 SwitchからHDMIの信号を入力し、2ch音声をS/P DIF光軸からステレオコンポに出力。5.1chは未使用なので未評価。 以上の条件で、映像も音声も全く問題ありません。 ちなみに、SwitchのHDMI出力からの電力供給だけで動いています。 Switchを起動すると本機もONになりますし、スリープにするとOFFになります。これは便利。 最初は、SwitchのUSBから電力供給しようと思いましたが、今のところ必要ないみたいです。 使い始めたばかりなので耐久性はわかりませんが、今現在のところは、星5つです。
プロジェクターからの出力が白赤端子しか無く光出力したかったので使用しました。 始めプロジェクター本体のUSBに挿した所、映像の出力と光端子出力はされたのですが、プロジェクター本体スピーカーからの音声出力がありませんでした。 スイッチを切り替えてもスピーカーからの音声出力は無く初期不良かとおもいましたが、給電をiPhoneの充電器USBに変えたところ、スピーカーからの音声出力もされましたので単純に電力不足だったかと思われます。 結局1個コンセントを使用しているのでUSBでの給電で無くてもよかったんじゃないかな?? 以来問題無く使用できているのですが、切り替えスイッチはどこに設定しても本体スピーカーとヘッドフォンへの音声出力がされているのでどうやら飾りのようです。 まあ使用しない方を消音にすればいいだけなので問題ありませんが、少し気になりますね。 普通に使用はできるのでいい商品だと思いますよ。
居間のTVは家族に占拠されていたので、スマホにてプライムビデオをイヤホン使用していましたが、画面の大きさに満足出来ずにFire TV Stickを購入しました。 PCモニター(モニターのみ)とFire TV Stick (New モデル)を接続して満足したのですが、 いざ視聴を始めると、音声の出力端子がモニターになく、音がうるさいと家族から苦情が・・・・ 慌ててアマゾンにて検索してこの商品にたどり着き購入しました。 ついでにスマホとペアリングして使用していた Bluetoothイヤホンを使用するために、同時発注でaoTronics 改良版 Bluetoothワイヤレスオーディオトランスミッター ポータブルステレオ送信機も購入しました。 以下接続必要品(順)です。 (画像は) Fire TV Stick→proster デジタルオーディオ 分離器→HDMIケーブル(オス・オス)→PCモニター(HDMI端子付) (音声は) Fire TV Stick→proster デジタルオーディオ 分離器→aoTronics 改良版 Bluetoothワイヤレスオーディオトランスミッター ポータブルステレオ送信附属の赤白ピンケーブル変換3.5ミリステレオミニプラグ→トランスミッター本体→Bluetoothイヤホン にて快適に使用しています。
スプリッターとしての要件をきっちり満たしている。 超安価なDAC同様、これを通すと音量が小さくなるが、 分離した音声をアンプに繋いで増幅するための機器なので、 これはこれでいい。 付属のACがUSBケーブルタイプなのもいい。 vitaTVに使っているがこちらもUSB供給が可能なので、電源をUSBに統一出来る。 筐体もそこまで軽量にしていないので、多くのケーブルが接続されても、 設置ずれを起こす確率は小さいが、太い・固いケーブルを接続すると、 設置ずれするので接続するケーブルは細身のものを使うのが吉。 青LEDがかなりまぶしいので正面に対して横置きを推奨。 厳密には分離、ではなく音声をHDMI+デジアナ2つ同時に割る機器なので、 普段使っているTVで使う際は、TV側音声はミュートして使用中。 この価格でも単機能スプリッターとしての役割はちゃんと果たしてくれた。
PS4の設定でビットストリームDolby or DTS優先、DAC02のスイッチを5.1CHでサラウンドアンプで5.1ch判定の再生が無事出来ました。 しかしHDMIケーブルにも5.1の信号が流れるためかキャプチャデバイスのほうで激しいノイズが再生されてしまいます。これはこの製品のせいではないのですが5.1で音をならしつつHDMIキャプチャには2chの信号を伝える方法を考える必要が出てきました。 ちなみにPS4の設定でビットストリーム優先のままDAC02のスイッチを2CH、PASSにしても光端子から信号は来ますが2chのステレオ信号です。 私のような光の5.1chとHDMIの2chを同時に使いたいとか変則的な使い方をせず、オーディオ機器に繋ぎたいだけならとても良い製品だと思います。
先日届きました。 使用目的は、ファミコンクラシックミニのHDMI出力から音声と映像を分離し、映像はテレビに、音声はAVアンプに繋げるため。 音声処理はAVアンプに任せるので、スイッチはPASS固定。 同じ仕様の製品がたくさんあるので、おそらくは同じOEM製品を、名前の張り替えでやっているのでしょうが、とりあえず音声と映像は分離できています。 まあ音声と映像さえ分離できれば良かったんで、これで満足。
Chromecast とマイクロソフト ワイヤレスディスプレイアダプター【Wi-Fi不要】Miracast technology搭載デバイス対応 CG4-00009 を切り替える為、HDMIから音声を取り出し、カーステに接続出来る装置を探していた所これが見つかったので、購入しました。 マイクロソフト ワイヤレスディスプレイアダプターは、ネット電波が届かない場所でのミラーリングで、ChromeCastはネット環境の使える場所でのミラーリングや、ローカルキャスト、動画サイトの受信等のためです。 懸念していた、(レビューにあった)切り替え機による映像不認識は、切り替える側の電源が常時ONであれば大丈夫な模様? 今のところ問題なく切り替えできております。 切り替え機 iBUFFALO HDMI切替器 3台用 リモコン付  BSAK302 を使用(小型で置き場所にもの困らずに使い勝手は良いです) 保証付きということで、この商品を選んでみました。