若干手直しが必要
2個入りの別のものを買ったが、外した物より微妙に大きくバイスを使っても入らずこちらを買った。
しかし届いたものはどう見ても同じものなので諦めて周囲の金属のリング部分をヤスリで削り何とかバイスで圧入した。
漏れが気になるが、圧が掛かる場所でもないしOリングがキチンと潰れているのを確認したので大丈夫と思われるが、万が一漏れるようであればスペアがあるのでそちらに変えて、液体パッキンを塗って対応すれば問題無いと思われる。
なによりこんな小さなパーツでもきれいになると気持ちが良い。
交換したばかりなので耐久性は未知数ですが、ブレーキフルードを漏らさない❗ 液量の確認の機能は完全に満たしています。新品の取り付けより既存の窓の取り外し作業を慎重に行う必要があります。マスターシリンダーに傷を付けてフルード漏れを起こさないよう慎重に行いましょう?
YSRに使用。
古くなった確認窓はフルードをスポイトで減らして、車体にマスターシリンダー固定したまま内側からドライバーとハンマーで叩くと樹脂レンズが抜ける。レンズのフレームはマイナスドライバーでこじると素直に外れる。
確認窓の取り付け時は、ハンドルからマスターシリンダー部を外さないと無理だった。100均のC型クランプ使って圧入出来た。レンズよりも大きな2ミリ厚アルミ板をあてがってジワジワと何度もクランプを外し確認しながら当て場所を調整しながらの圧入。
クランプ圧入のコツはレンズ側に当てるのはねじ込み部品の方ではなく、鋳物の面。圧入の狙いが定まる。
車体にマスターシリンダーを繋いだままの作業でもフルードをスポイトで最初に減らせば作業出来た。
二台立て続けに作業してみたが、傾きながら圧入されるけれど、圧入ポイントの移動をしながら穴の底にセットしたOリングを圧迫するまで当て板をC型クランプで圧入出来た。かなりキッチリ固めな手応えでした。
ゴム板も試したが、厚みのあるアルミ板の方じゃないと上手くいかなかった。
上手く確認窓の交換が出来た。
素晴らしい、最高、ハゲそう。
点検窓の曇りがひどいので交換のため購入。
金持ちの私はこの前5個入りを手に入れましたがまた購入。
おかげで手元には点検窓ばかり8個もあります。あぁなんて金持ちなの♨(間違えたとも言う)
これで8個ものマスターシリンダーを直せる事になります。やったぜ。(適当)
ワイルドだろぉ~~~?(死語)
と言う訳でショッピングの際は商品説明と送料は良く見ましょう。