シンプルで高音質を手軽に楽しめる
PS4でCDを再生できないのに気づいて購入。圧縮音源ばかり聞いていたので、とても高音質で大満足です。せっかくの独立したCDプレーヤーですので、アナログ出力をおすすめします。RCAケーブルが付属しています。
◾︎良かった点
・シンプルな機能で十分な音質
・非圧縮音源を手軽に楽しめる
・高級感がある外観
◾︎悪かった点
・デカい
ONKYO-C-7030-CDプレーヤー-シルバー-【国内正規品】
まだ1回しか使用していないので耐久性については言及できませんが、使い勝手もよくしっかりした製品でした。使わない時はコンパクトに折りたためますが、収納するためのケースがあると良かった。なので星4つ。
コンパクトで軽いので持ち運びに便利。今の時期に外に出るには重宝すると思います。モバイルバッテリーにもなるので夏場でも使えてお得
先日、テレビでクルマのスマートキーから発する電波をキャッチしてクルマを盗む、いわゆるリレーアタックに
よるクルマの盗難が多発している?という番組を見ていて、私の愛車も盗難に遭うかもしれない!
と思って、この商品を購入しました。
注文から商品の到着までは速かったです。
梱包状態も良く、化粧箱に丁寧に入って届きました。
私は2個セットを購入して、1つはメインのキーに使用し、もう1つはスペアキーに使用しています。
他の方のレビューの通りスマートキーを、金色のポケットの方に入れないと電波が遮断されません。
購入するまで、こんなポーチで電波が遮断できるのか?といった不安もありましたが、全く問題なく
電波が遮断されて安心しました。
商品自体は、カーボン柄で赤いステッチが入っていてスポーティーに感じました。
クオリティーは高い商品だと思います。
それと、二重の安心を備えるために、私は手提げ金庫の中にキーを入れて、完全に電波を遮断できるようにして
保管しています。
愛車の盗難対策にオススメします。
安定化電源で点灯テストをした後、車に取り付けようとした所、さほど力も入れてないのに基盤のつなぎ目で折れました。
つなぎ目は裏表両端のハンダで固定されているだけで、それ以外の固定はされておらず基盤のプリントごと剥がれました。
画像は瞬間接着剤で固定した後のものですが、この後接点は繋いで点灯するようにしたら、熱を持つため高耐熱コーキングで固めようと思います。
つなぎ目を何らかの方法で固定しないと、振動で真っ二つ…ライト本体の中に落ちる可能性は高いと思います。
明るさは申し分ないけど、車で使うという考えで作られた商品とは思えないです。
とりあえず修理後切れるまで使いますが、このような作りの商品は2度と使いたくないですね。
某オークションで2個で送料込500円程度の爆光の商品の方が作りはしっかりしてるかも。
しばらく試し撮りを続けたので、レビューの直しになります。
昼間の屋外ではかなり使えるカメラです。
1枚目の写真は超解像IAズーム2400㎜で撮影しました。特に画質の劣化もなく、綺麗なオイサギの写真が撮影出来ました。
望遠機能に関しては文句はないです。
2枚目の写真はマクロで椿の蕾を撮影しました。ピンポイントでピントが合わせられるので、マクロ撮影に関しても文句はないです。
3枚目の写真は不意に飛び立った白鷺を、秒間6コマのライブビュー連写で撮影しました。もっと大きく撮影出来なかったのは、私の腕が未熟ということで。連写に関しても個人的には不満はありません。晴天下では4Kフォトが相当使えるため、動画の中からベストショットを選べばJPEGで保存してくれるので、決定的瞬間を800万画素の写真で残せます。
以前使っていたカメラと比較して、望遠側でのAFの時間がダントツに短かったです。ここまでが良いと思った点です。
次に短所?と思った点を。
屋内でフラッシュなしで撮影するとISO感度が1600まですぐに上がります。屋内で超望遠を使う機会はなかったですが、弱点はここかなと思いました。
もっとも晴天の屋外で使うことを前提に購入したカメラなので、望遠+AFの速さ+連写が使えるので気に入りました。あと10年は使うつもりです。
画質の良いカメラがいいと思われる方は、もっと撮影素子の大きなカメラを購入されると良いと思います。私はこのカメラの画質で満足です。
「コペン」の「ロールバーカバー」の塗装に伴う「アクセント」して使用しました。ドライヤーで温めながら「曲面」を作業しましたが、「紙テープっぽい」ので、伸びはイマイチです。色も「赤」と言うよりは「朱色」に近いかな?でも悪くはないし「¥」も安かったし及第点として「星3つ」にしました。
パソコンにはACアダプターで給電し、その右のUSB端子にコイツをかましてルーターと携帯の充電を同時にやってます。こんなの無くたってチャンと充電しますが、給電される側のリチウムが満充電になってくると、表示電流が下がってくるのが楽しい。で、試すように、強制的にルーターをオンにしてやると、消費電流が上がってくる。理屈を目で楽しめる感じ。端子は金メッキや銀メッキでもタマにはフィリップス系か、エレクトロルーブ系、日本のサンハヤト系の接点復活洗浄剤を、綿棒使って完璧な導通を確保していないと、アラぬ暴走に結びついて良品でも一発でオシャカになる!金メッキは導通が良いけど、柔らかいから磨り減ってくるし、自分で導通を確保、維持するのは基本的に重要な事だと思う。今は給電される側にも安定化の回路は必ず入ってるので、接点の導通は特にシビアにするべき!