爆速AFをひっさげたNikonのデジカメ革命機!!
《外観》
カメラ+バッテリー+SDカード+AF-P18-55mmレンズの実測、643gでした。EOS M3(バッテリー、SDカード、EVF-DC1,EF-M18-55mm)が620gなので、レフ機としては相当軽いと思います。ただ、本機からマイク端子がなくなり、内蔵マイクはモノラルのままですので、動画をメインに考えておられる方は注意が必要です。
《機能性》今回からSnapBridgeが搭載されています。iOSでもついにこのアプリが公開されて、iOS使いのわたしもSnapBridgeが使えるようになりました。SnapBridgeは一度カメラとスマートフォンやタブレット端末と接続してしまえば、あとは撮った写真をその都度自動的に端末に送信してくれます。もちろん、自動送信しない設定もできますし、後から任意の映像を送ることも可能です。ただ、自動送信にしておいて、端末上で不要な写真を削除するほうがスピーディーです。
個人的にSnapBridgeが何より便利なのは、スマートフォンのGPSと時刻の情報をD3400が各写真データに書き込んで送信してくれること。書き込まれたGPS情報は、端末上の写真にも、SDメディア上のデータにも書き込まれることです。これでもう、煩わしいGPSユニット(GP-1A)はもう、不要です(笑)。アップデートされたiOS10以降からは、取り込まれた写真のGPS情報に基づいて、マップ上にファイリングして表示してくれるので、とても助かります。 もうこうなると色々あちこちに出かけていって、写真を撮りたくなる、そんな気持ちにさせてくれる一眼レフカメラです。
《画質》前機D3300から2年8ヶ月以上経過し、兄貴分のD5500からも1年8ヶ月が経過したD3400。その画質の進化を比較してみると、露出は、意外にも控え目。D5500と比較しても、結構アンダー目の露出制御です。まるでD500のよう渋く、シットリとした画質です。露出制御に変更があり、やみくもにISO感度が上がらないせいか、高感度域での階調表現や、黒の締まりも、エントリー機とは思えないぐらい上手です。発光禁止オートでは、ISO12800ぐらい普通に写ります。
《AF》AFはD200時代から受け継がれたモジュールですが、現時点でも正確で、マルチCAM4800よりも優れているのかも、と思わせる時があります。今回よりステッ
Nikon-デジタル一眼レフカメラ-D3400-レンズキット-D3400LKBK
純正にてオイル交換をしたので、補充用に買いました。どの程度の距離を走行した際、補充になるのか?確認です。
価格からは想像できない丁寧な製縫です。
黒い本体に赤いステッチが綺麗に並ぶのは、手縫いならでは
なのだと感心します。
これで、この価格?? とても良い買い物ができたと満足して
います。色違いで必ずリピートをします。
まつ毛エクステ店のスタッフさんにこちらの美容液を勧められて使い始めました。まつ毛エクステの持ちも良くなり、アイラインのアートメイクで生えにくくなっていた下のまつ毛も生えて来ました。細めの筆タイプで塗り易く、エクステ派にはお勧めです。
ヤマハYB-1の2stに取り付けました。
今までは、ハイビームにしても明かりの無い道を走るには心細く頼りない明るさでしたが、交換によってかなり解消できました。
90年台の古い原付なので特に効果を感じましたが、あまり明るくないというレビューもあるので最近のバイクでは普通の明るさかもしれません。
古いバイク乗られているならオススメです。
フレッツネクストでバッファローの無線ルータを使っていて調子が悪かったので、SOHO・小規模事業所の業務用としても使えるブロードバンドルーターを個人用として購入してみた。さすがに業務用だけあって作りはしっかりしていて、不安定さを感じせさせない。PPTPサーバとしても使えるし、GUIもよく作られている。NW機器として、SYSLOGや異常検知がちゃんとしているのはいい。LANマップは家庭内のNW機器をリスト化してくれる。これは無線ルータを下部に接続した時、MACアドレスがわかるのでMACアドレスフィルタリングの設定をやりやすい。注意点はIPv6の設定がデフォルトでは入っていないこと。そのままでは下部にひかりTV端末をつなぐと見れないので、ヤマハのHPでNVR500の設定を参考にして設定。また無線LANで使う機器には固定IPにして、DNSをgoogleの8.8.8.8にするといい。そうすると名前解決に10秒くらい待たされるのがなくなる。総じて満足度は高い。でも高価なので、フレッツネクストのホームゲートウェイのレンタルでも良かったかなとは思う。業務用機器で勉強をしてみたい人にはおすすめだと思う。
マグネットは強力で、高速走行でも問題なく使えました。
以下だめだと思った点です。
スマホをナビに使用する場合、バッグの手前側に設置できるのですが、運転中ナビを見るのはとても危険に感じます。
(頭下げて覗くようにしなければならないです)
それから、日中は日差しの反射具合によっては全く見えなくなる場合もありました。
PCから小型スピーカー(アンプ内蔵logicoolZ120)
に接続してみました。これはこれで充分いい音です。
手持ちの真空管アンプと別のスピーカーに繋いで(これが一番の狙いの使用法でした)みました。
眠い様な音です?このアンプとは相性が悪かつたようです。
特に可もなく不可もなく、と言った感じでしょうか?
自分はLiveDio中期(7ps)エンジンに装着しましたがセッティングは変更しないで大丈夫でした。
多少変化はあったような気がしましたが実際の所気分程度でした
純正と大差ないです。
MAKA2ブラックを購入しました。
外観が小さめに見える割にはよく入ります。質感が高くデザインもいいと思います。
正面側のファスナー内には内ポケットなし。メインのファスナー内には正面側にファスナー付き内ポケット1個、背面側には内ポケット1個。
本体背面の中央部にはスマホが入るポケットが1個。
全体として、"シンプル・イズ・ビューティフル"とでもいいましょうか。山用に購入したのですが、それだけではもったいない、普段使いもします。