これはお奨めです。
30年ぶりにバイクを買ったのですが、風圧がこんなに凄かったのかと思いこの商品に辿り着きました。
アメリカンタイプのバイクに乗っていますが、付ける前は70k以上出すのが苦痛でした。
でもこの商品を付けてからは、80k位出しても平気になりました。この値段でこれだけの効果を得られ満足です。
但し梱包済みのスクリーンに最初から傷が付いていたのにはがっかりでしたけど・・・・
ワールドウォーク-World-walk-ウインドスクリーン-ws-02wc
足首がちょっと硬いかな?って感じです!
気にならないレベルですが、左足のスライダーがちょっとズレていたので★4です。
現在購入後約2000km使用
クランプ部及び自在固定部の強度も問題無いです。(一回も増し締めしてない)
また雨の東北道を連続700km走った時に若干カバー内面が湿気で曇りましたが、iPhone6sPlusに支障は出ませんでした。(ケーブル&イヤホンジャックの部分だけファスナーを開けて接続)
1年持てば良いと思える金額の割に性能は充分です。
ここ一年使用して今日の釣行で23gのジグを投げた瞬間に折れました。修理費用に¥4500かかるらしいです。(T_T)
コンパクトで高い防水性能でありながら、この価格設定はまずまず。
配線もスパークプラグのコードに巻きつけるだけとたいへん簡単で、狭いスペースにも設置することができます。
私は船外機のメンテナンス管理のためにカウルの中に付けています。
船舶用品カタログにも掲載されている製品です。
そもそも、キタコはバイクパーツを手がけている有名なアフターパーツメーカーですから、耐振動や防水・計測といった技術は培っていて信頼できます。
ストップウォッチで同時計測を試みたところ、分単位まで一致しました。
数字が小さく、バックライトがないので視認性には劣りますが、回転計のように常時注視する性質のものではないので、私は問題なしです。
てっきり1枚のつもりでしたが、2枚入っていて得した気分でした。
スマホカバーの滑り止め&挿し色に使っていますが、手触り感も良くて使い勝手がイイです。
約1カ月使っていますが、剥がれることもありません。
もし剥がれてきても同じようにカットして貼ればイイや、くらいの軽い気持ちで使ってます。
画角が広く、下の方に付けてもちゃんと上の方まで映ります。また画質も良いです。
サイドバッグ等おおげさな収納ツールをつけたくないと考え、カワサキZ250用に購入しました。正直、容量は4リットルと少ないですが、スタイリングへの影響が少ないので不満はありません。ツーリング先でなにかを購入した時に使用する折りたたみリュック、財布、スマホ、ドリンクをいれています。おかげで、常時リュックを背負ったり、ウエストポーチ類をつけずにバイクに乗ることができます。取り付けに少し苦労しましたが、慣れてしまえば問題ありません。

コミネ-Komine-ウォータープルーフプロテクトBoaライディングシューズスポート-25-5cm-05-076
ノーブランド品-防水マウントキット-XLサイズ
メジャークラフト-シーバスロッド-スピニング-ソルパラ-SPS-962ML
キタコ-KITACO-エンジンアワーメーターOPPAMA-PET-3200R-752-0600020
SHINEWOOD-マウンテンバイク-フロントサスペンション-シマノ21段変速-前後機械式ディスクブレーキ
カーボンシート-152cm×30cm-シールステッカー-クレイジー-ハイグレード
ビートソニック-Beat-Sonic-バックカメラ「カメレオンMini」-汎用RCA接続タイプ-BCAM7W
Henly-Begins-ヘンリービギンズ-DH-708シートバッグ-95734
ハピソン-Hapyson-YH-720-乾電池式薄型針結び器-SLIMⅡ