
Aterm MR04LNのクレードルとして使えました
全結線タイプのマイクロUSB延長ケーブルを使えばAterm MR04LN(型番:PA-MR04LN)のクレードルとしても使えました。
Aterm MR04LN純正のクレードルより安いので有線接続してみたい人はおすすめです。
試して成功したマイクロUSB延長ケーブルはUSBMC/CA20Fと100円ショップで売っていたKM-19になります。

ミラーレスボディー5台、レンズ8本の保管に使っています。庫内にはまだ余裕があります。棚が1枚しか付属しないものを購入したのですが、高さがあまりないので棚は1枚で十分でした。湿度計を2つ入れて湿度をモニターしてみたところ、本体に表示される湿度は湿度計-10%ほどでした。どちらが正しいのかわかりませんが、庫内の湿度は一定に保たれていますので問題ありません。運転音が全くしないので寝室に置いても大丈夫です。