歴史的アーカイブ:2014-11-09

オカリナ 初心者です。 「BOSEさん」のレビューを参考に本当に素晴らしい音質?気になり購入する事と致しました。 日本製で評価の高いAKETAのRを所有していますが、高音にスー音が若干あり霧がかかった様な音 ユーチューブに演奏を投稿されているオカリナは高価な製品なんだと思っていました。が それと同レベルの物が4000円程度で手に入るんですね。 レビュー1件でしたが信用して購入 大正解でした。 素焼きの状態である事から演奏時の唾液・手あぶれの浸透が気にかかり 2液ウレタン クリヤーで塗装を行なう予定でいます。 高級ケース付属とありましたが、AKETAが1000円とすると こちらは100円程度クッション材も殆どなく縫製も雑、 仮に、この付属ケースで購入判断された場合、フォーカリンクのオカリナ 誰も買わないでしょう。 外部からの衝撃を保護する為にもケースは新たに購入予定。 これで二人目のレビューが5☆、試に購入してみては・・おすすめ品です。 高価なオカリナ所有の方、演奏会以外はこれで練習如何ですか。
色もイメージ通りで、使いやすさも説明通りで良かったです。気に入って使ってます
ユピテルのカーナビに新規場所を設定したり調整するときに、自宅内でゆっくりと作業します。ふつうの場合には不要かと思いますが、ユピテルのポータブルカーナビは既存のチャージャーで充電しながら操作はできないので、この専用チャージャーが必要なのです。高額品なら買わなかったと思いますが、カーナビが結構良かったのでつい買ってしまいました(ーー;)
こんな薄いプラ版一枚でこの値段??ってなかなか購入に踏み切れませんでしたが 何度曇り止め加工しても、寒い季節は直ぐにメットの内側が曇ってしまうので、思い切って買ってみました。 まだ、寒い日に遭遇していないので効果は分かりませんが、試し張りした所かなり効果はありそうです。 ただ、ゴーグルとシートで二重になるので、目のいい私にとっては、若干視界がぼやけるのが気になるところです。
MS-20は中学生以来の憧れの機種だったんだけど、手を出さなかったのはCV/GATEの規格が違ったので、手持ちの機材では制御できなかったことが大きい。今回MIDI化されて、めでたくシステムに組み入れる運びに。Hz/Vなんでチューニングは安定してる。 MS-20 miniはオリジナルの86%のサイズになってるけど、メインキーボードの脇に置いていじるにはちょうどいいサイズ。オリジナルのサイズでは存在感ありすぎる気が。あとパラメーターの数もちょうどいい。Mono/Polyも持ってるけど、正直ちょっと扱いきれないところがある。 MS-20 miniの特長は全てのパラメーターがつまみでいじれるところに尽きる。ストレスフリー。細かいところではつまみのサイズ、固さもちょうどいい。つまみだけで一通りの音は作れるけど、パッチを加えると一気に音作りの幅が広がる。あんまり楽しいんで、延々いじってしまう。 MS-20 miniはまぎれもない「楽器」だ。サイズと価格ゆえ、やれガジェットだ、やれおもちゃだという声も聞かれるけど、少しいじってみればそんな偏見はすぐ消える。いくぶんじゃじゃ馬で、使いこなすには慣れとある程度の知識が必要だけど、そんなところも含めて末永く愛せる「楽器」だと思う。 手持ちのローランド系のシンセとMS-20 miniはサウンドのキャラクターが全く違う。懐かしいけど今でも十分通用する音。最近のアナログリバイバル製品と比較しても、全く引けを取らないと思う。35年前にこんな製品が存在して、それを今また新製品として使えるのはなんと素晴らしいことか。KORGさんありがとう。
音色は良く鳴り暖かさがあり高音のヌケがよくこもり感がありません 以前ダダリオの太いナイロン弦だったのでテンションはこちらの方が柔らかで弾きやすいです 遊び無しで巻いて丁度いいのでコンサートでも2本分使えてお得でした