
社外アルミホイールにどうぞ
7角形の綺麗な色のナットです。
外形及び、これのアダプターも純正より細いので、
交換するときアルミをキズ付ける心配が少なくて済みます。
ただし、スチール製みたいに重いので注意した方がいいです。

10年くらい前にヤマハのSW使ってましたが、ウーハーが床向きに取り付けられたもので、ブーンとかドドドといった唸る低音は出るけど、メインSPとの位相なんか無視した低音はしまりが無く、耐え難いものでした。
そこで、30cmウーハーを正しい位置にマウントしたケンウッドのSWに買い替えて今まで使ってきました。
今年1月、そのSWのアンプが吹っ飛んでしまい、急遽フォステクスのSWを購入したのですが我が家のシステムには力不足で全然音量が上げれず、即転売して本製品を購入しました。
ヤマハのSWにはあまり良いイメージが無かったのですが、メーカーのHPを見ると音楽再生を視野に入れた設計とのことで、今一度ヤマハを使ってみようとなったわけです。
流石にHPで書いてる通り、SACDの再生でもメインSPとのマッチングも良く、違和感のない低音再生が可能で量感もサイズからは想像できないくらいのものでした。
映画再生でも十分な音量を確保できて、お値段を考えると大変満足できるものでした。