
2011 ベルシスに使用
タイトルの車種にて使用。
ブレンボ ラジアルブレーキマスターに変更する際に、純正のスイッチボックスではスロットルケーブル
がブレーキホース取り出し口に干渉するため、対策として購入しました。
ハイスロットルキットといいつつ巻取り径はノーマルと同じにしました。
乗る場面で違うかと思いますが、少しハイスロットルのφ40でも良かったかもしれません。
ケーブルは上から出して、長さ的にちょうど良かったです。
スイッチボックスはDトラ 純正品の配線を加工して使用しました。
スイッチボックスの回り止めの位置の違いから隙間が出来たため、
太いTYPE-1のほうが良かったです。
デイトナのホットグリップを付けているため、付属のグリップは使用しませんでした。
グリップは、好みもあると思うので付属しないほうがいいと思いました。
その分でワイヤーの取り出し金具を鍍金から削り出しなどにしたほうが良かったです。
すでにツーリングで使用しましたが、総合的に見てよい商品でした。
