待望の社外マフラー
もう少し静かな方がよかったです。見た目はカッコイイです。口コミ通リ、センターストッパーのゴムがなかなかはまらず、カッターで耳を切り、接着材を入れました。ガスケットは再利用できませんでした。(栓をする側は使用しないので1個必要。)この2つの部品(ストッパーゴムとガスケット)は付属すべきと思います。ゴムは最初から仕込んでおくべきでしょう。みなさんどうやって入れたのでしょうか? バッフルを装着できるようにビス穴が空いています。48パイのバッフルを装着しました。静かになりました。早朝出勤する身に取って、バッフルなしはうるさい。
最高です。音質、音量、製品精度及び完成度etc…
あらかじめジョイントガスケットの購入は必須です。ある程度整備を知っている方なら、当たり前の事ですがガスケット、パッキン類は着脱時には毎回交換です。
他、Vストローム250のセンタースタンドを装着すると、踏込みアームが短くなり見た目がスッキリして且つ、足にスタンドがあたったり引っかかったり激減、取り回しの時のストレス軽減となります。
GSR250 に装着しました。
二本マフラーがトレードの様な車種でもあるGSR250 に惚れて購入したことから、二本マフラーから一本にすることに躊躇しました。二本マフラーを取り扱う社外メーカーもある事から検討しましたがサウンドはイマイチでした。悩みに悩んだ結果、ヨシムラに辿り付きステンレスカバー/ステンレスエンドに決定。交換後の感想は二本マフラーから一本マフラーにしましたが、サウンドとスマート、軽量化になったので一本でも良いのかなと心変わりしてしまいました。サウンドは申し分ないですよ^ ^
材質は、チタンとステンレスで迷いましたがメーカーに確認したところ、マフラー構造は同じでありサウンドも変わらないとの回答を頂いた事から、光沢のあるステンレスを購入。交換はセンタースタンドストッパーの移植に手こずる程度で至って簡単でした。脱着で40分程度でした。
最後に、ガスケットが付属されていない事から、コネクタジョイント(ガスケット)純正パーツ:品番[14771-38F10]¥841も合わせて購入する事をオススメします。また、一本マフラーにすると元々付いていたセンタースタンドが二本マフラー用に作られている事から目立ってしまいます。V-Strom250のセンタースタンドと交換する事でスマートになります。
スタンド センタ 純正パーツ:品番[42100-21K00-000 ]¥7776 です。
マフラーの取り付けは、説明書通りに行えば簡単に出来ました。
純正のマフラーに付いているセンタースタンド用のストッパーゴムを入れるのに非常に苦労しましたが
潤滑剤塗ってペンチで悪戦苦闘し何とか入りました。
マフラーの重量も軽くなったからか、取り回しも楽に感じます、ヨシムラサウンド最高です。
自分で取り付けてからの慣らし運転に出発、ヨシムラサウンドに聴き惚れていると白バイに捕まると言うアクシデントが発生。白バイ隊員が去り際に、やっぱヨシムラはいい音だと言っていた。さすが、ヨシムラ。
音は、ツインエンジンのサイレンサーとしては、まずまずの低音で満足できます。
一番の利点は、ノーマルの重いサイレンサーからの解放感でしょうか?
しかし、GSR250は、その重量感による安定感も魅力の一つですから、その点を気に入っている方には-6㎏ちょっとの軽量化は逆効果?
私的には、この軽量化は、大きいです。ひらひら感が増します。
性能的には、エンジン回転の上昇レスポンスが上がったように感じます。
もともとモーターみたいに静かに軽やかに回るエンジンですが、さらにモーター感が増した感じです。
取り付けは、難しいことはありませんが、ノーマルは2本出しサイレンサーなので、跨いで左側のサイレンサー取り付け部をふさぐ部品取り付ける作業が、あります。
この際に、この部品を万が一の落下から防ぐためのステーをセンタースタンドを停めるシャフトにともじめするのですが、この部品に今までサイレンサーに付いていたサイドスタンド収納時に必要な受け止めラバーを移植する必要があります。(センタースタンドがサイレンサーに当たらないための対策。)この作業がかなり大変です。
すんなり付きません。中性洗剤をラバーに塗っても入れにくい!!
この作業に一番時間がかかりました。(^_^;)取り付け穴は切削加工されているので個体差があると思います。
(中性洗剤を利用して取り付けた場合、同時に取れやすくもなりますので、中性洗剤は取り付け後、洗い流しましょう!)
で、この部品を取り付けて、センタースタンドを収納するとノーマルの収納位置よりかなり下方にずれて見えます。
この状態は、簡単に言えば左コーナー時にステップを擦る前にセンタースタンドの足掛け部を擦るだろうと思われる位置まで
下がって見えます。ノーマルは、センタースタンド収納時、サイレンサーで
まあ、コーナーを攻めるライダーは、そもそもセンタースタンドをこの場合取り外すのでしょうが・・・・・・。
このセンタースタンド収納位置丸見えは、見た目にもかっこ悪いです。
(視覚的にかなり下方に下がって見えるのは、こちらサイドのサイレンサーが、無くなってしまったことも当然関係しています。)
このバイクは、ほのぼのツーリングバイク+心地よい排気音を手に入れるのが目的で今回のサイレンサー交換を行いましたので、
ほのぼのツーリングには、センタースタンドが、あった方がもちろん良いに越し