1階にルーターがあり、2階で使ってます。 googleのスピードテストを使って計測してみたら、上がりも下りもノートPCの内蔵無線LANの約半分の速度。アンテナ付きなのになんででしょうね。 linux対応とありますが、カーネル3.16までしか対応してないので、ubuntuですと14.10までしか対応してません。 14.04が2019年4月までサポートされてるので、これを使うことになりますかね。 商品名に2018年度版と銘打っていて、カーネル3.19のubuntu15.04が2015年の4月にリリースされてるのだから、linuxへの対応を頑張ってほしかったですね。 ubuntu14.04で使ってますが、最初は差しても機器を認識してくれませんでした。マニュアルには公式ページからドライバをダウンロードしてね、とあるが、ページにはlinux用のドライバがない。ググった結果、以下の動画の通りにすれば使えるようになりました。 https://www.youtube.com/watch?v=0L6xFmAch4Y 機器の性能自体はともかく、linux対応というのに惹かれて買った身としては散々でした。 =>追記 3/19になってLinux用の公式ドライバが公開されたようです https://www.tp-link.com/jp/download/Archer-T2UH.html#Driver mkdir Archer-T2UH_Linux を予めしておかないと、なぜかunzipが失敗します sudo bash load.shの前にsudo mkdir /etc/Wirelessしておく必要があります . マニュアルの4.1.5のAP Connect to the APは接続したいアクセスポイントのもの一つをすればOKです。 AP's wpa-preshared keyはwifi接続時に使用するパスワード sudo dhclient ra0 は 30秒ほどかかりました なお、pingを通すところまでは出来ましたが、なぜかfirefoxで検索しようとしたり、apt-getをすると何度やってもフリーズしてしまいます。ubuntu14.04 LTSのtry modeで試しましたが、同じtry modeで内蔵無線LANを使用する別マシンでaptなどをしてもすんなり動いてくれるので、