MTR回帰
宅録はカセットMTRからやっていて、専用PCでDAWも構築しています。しかしながらギターの音があまりにしょぼいのと、主に録音する用途であれば単体機の方がストレスがないと思い、安価なこちらを購入しました。
TASCAMはPorta2を使っていたので、ほぼ迷わずに使えました。当面は録音環境はこちらに移行しようと思います。
操作が簡単な分、ミキシングでエフェクトがかけられない、リズムマシンがついていない、バックライトがない、読み出し・書き込みに時間が
かかるといった不便な面もあります。ただこの小ささと単3乾電池4本で動くことのメリットは、思いついたらすぐ録音できることにほかなりません。音源があってギターを多重録音するには最適だと思います。ミックス・編集ならはトラックをWavで取り出してDAWでできますし。
音質的も16bit/44.1kHzは十分に高音質でした。歪みだったら、たとえ15Wのアンプでもはマイクを立てて録ったほうが、現存するどんなプラグインよりもいい音得られます。
ZOOM R8が生産完了のようなので、現行品買うならTASCAM一択な雰囲気ですが、DP-008EXかDP-006から選択になると思いますが、ライトユースまたは初めてMTRを使うのであれば、迷わずDP-006を選んだほうがいいと思います。
このレコーダーのせいではありませんが、リコーダーアンサンブルを多重録音してみました。メトロノームの音を一緒に録らないとタイミングを合わせるのが難しかったです。(^_^;)
EWIの練習に買いました。
カラオケをトラックにインポートしておいて、A/BにEWIをエフェクター経由で接続。
練習はそのまま出来ますし、録音しておいて第3者的な評価ができます。
やっぱ、演奏し終わってから聞き返すと苦手なところや失敗しやすいところがよくわかります。
もっと多機能のをと思ったのですが、実はこれで6TRありますし、しかもマスタートラックは別にあるので実質8TR相当です。
LINE OUTが3.5φのヘッドフォン共用なのが残念ですが(標準が欲しかった)、電池でも動作しますし、とにかくコンパクトなのが嬉しいです。
メトロノームも内蔵しているので、DAWが無くても気軽に多重録音が出来ます。
20,000円の008と迷いましたが、小さいことは良いことです。ミキサー卓はべつにあるので特に強く感じました。
TASCAMの電池駆動も出来るコンパクトな6トラックレコーダー。
高音質なステレオマイクを内蔵しているので、思いついたときの音のメモや
スケッチ、多重録音、ライブ録音(1度に録音できるのは2トラック)など
にもフル活用できます。アイディアを重ねられるUNDO/REDO機能やトラック
編集機能を備えているので、失敗を気にせず何度でも試し録音が可能。
ひらめきのチャンスを逃さないという点では、高音質を保ちながらいつでも
どこでも持ち運べる計量かつコンパクトさは重宝します。
電源投入後わずか2ステップで録音の準備が完了するという起動時間の早さも
便利です。単三電池4本で概ね7〜9時間程度の連続動作が可能。
記録メディアにはSD/SDHCカードを採用している他、USB2.0経由での直接接続
も可能。カラオケファイルをインポートし、完成したファイルをエクスポート
してDAWに戻すといったことも簡単にできます。WAVファイルや外部マイクにも
対応。
惜しむらくは、ACアダプターが別売(PS-P520/¥3150)なので、自宅利用が多い
場合は別途購入が必要になること。
また、上位機種の8トラック『DP-008EX』には装備しているリバーブやコンプ
機能が省かれているので、宅録でマスタリングまでそこそこ仕上げたい場合
は、1万円ほど高くなりますが008を選択した方がいいでしょう。
持ち運びやコンパクトさを優先するなら、006も十分な機能を備えています。
確かにこれ一つで録音は可能です。
また、約16(幅)×42(高さ)×10(奥行き)mm、電池入れても1kg未満と非常にコンパクトです。
値段を考えれば十分コストパフォーマンスがいいと言えると思います。
しかし、録音した音楽を他人に聴かせるために必要なマスタリングができないのが玉に瑕です。
これだけでは音楽を完成できないからです。
ならば、音源をPCに取り込んでソフトでマスタリング、音を整えるという方も多いかと思いますが、
如何せんPCとの親和性も良くないのです。
一応、USB(USB2.0)などで録ったデータを移動できるのですが、
本機を使用中はそういった作業が一切できません。
当然、リアルタイムで音楽データを見れるなどといった連動性もありません。
折角、コンパクトで場所を選ばないにも関わらず、
これ一つで作業を完結できないのは、微妙にかゆいところに手が届かず
正直不便でなりません。
上位機種のTASCAM DIGITAL POCKETSTUDIO 8トラックデジタルマルチトラックレコーダーではマスタリングがちゃんとできるようなので
値段も大きさも一回り大きくなりますが、
コンパクト最重要視の方以外はそちらのほうを選ばれた方が無難かと思います。
参考にして頂ければ幸いです。
旧世代のデジタル機器や携帯ゲーム機の音録りに使用していますが、UNDO/REDO機能を筆頭に、簡単操作でとてもお手軽に多重録音が可能です。
電池駆動(単三形電池4本で最大9時間)で非常にコンパクトなので持ち出し用途にも最適だと思われますが、我が家のような、ほぼ備え付けでの使用がメインからすると、上位機種のDP-008の方が合っていたかな?とも思います。
こちらのモデルにはRCAライン出力が無く、ヘッドフォン共有のステレオミニジャック1系統のみです。
PCとのファイル連携(インポート・エクスポート)や、内蔵ステレオコンデンサーマイクの感度も良好で使い勝手は良いのですが、やはり常駐用途からすると出力面が心許ない感じでした。
その時の価格差にもよりますが、よほどコンパクトさを重視しない限りは上位機種のDP-008をお薦めします。