予定通り到着。
到着は予定通りだったのですが、その間に当方が予定変更してしまい未だ使っておりません。
KURO-DACHI/CLONE/U3のレプリカだと思って購入しましたが2回りほど大きくて質感もプラスチッキーです。
KURO-DACHI/CLONE/U3はインジケーターランプが前面にあるので高いところにおいても問題ないが、当機は上面にあるので設置場所が低い場合が適していそうです。またこちらにはイジェクトボタンがありません、外す時はドライブを力業で引き抜くようです。
動作は使ってないので未だ分かりません。
他社の類似商品では200MB/S以上の速度が出たSSDを
この商品をUSB3接続パソコンとつないでも40MB/S前後の速度しか出ません。
単体でディスクのコピーが出来ますがコピーに要する時間から計算すると
50MB/S前後の転送速度と思われます。
DMC-UBZ2030のUSB3端子と接続しても速度が遅いせいかUSB2のデバイスとして認識されます。
差込の設計が雑でディスクのコネクタを傷めるので注意が必用です。
値段相応の器用な暇人向け商品といえます。
東芝HDレコーダーRD-BZ800と富士通パソコンESPRIMO DH50/DNのディスクが壊れてきて、エラーやフリーズが多発するため、分解して新しいディスクに交換するため購入。
レコーダーもパソコンもデータを残したいため、この商品でエラーの出るディスクから新規購入のディスクへクローンコピーしました。
交換して数日経ちますが、何事もなかったように復活しています。
ちなみにコピー時間は、どちらも1TBですが、レコーダーのディスクが約4時間、パソコンのディスクが約3時間でした。
本製品はHDDの単体コピーだけでなくPCにUSB接続する事で1台で2台のHDDを外付けHDDとして使用できる。
到着した製品で動作テストとして1台目のHDDから2台目にファイルコピーを行ったところタイムアウトはが発生しコピーできない事象が発生。
Amazonのメッセージ機能で供給先へ連絡したところ即座に代替品を手配して翌日には到着し解決。サポートがしっかりしており購入について安心感は高い。
HDDのクローンも問題なく実施でき、現在は2台の外付けHDDとして使用中。小スペースでHDD2台を使えるのでファイルのコピーや映像編集に非常に便利です。
当方、Win10のパソコンが突然機能しなくなり、自己修復も出来ないとの症状になって、ハードディスクが生きているのか死んでいるのかもわからないままこちらの製品と同容量のHDDを購入しました。こちらの商品はパソコンと繋げることができるそうで、違うパソコンに繋いでみるとHDDの中身を伺うことができました。何とかデータを救出できたので、HDDのコピーを試みましたが時間がかかり、コピー途中のHDDをパソコンにぶち込んでみましたが当然動かず、仕方がないので元のHDDをセットし直しWin10をクリーンインストールしたら何とか起動したので、もう一度取り外して新しいHDDにコピーしました。時間はかかりましたが何とか終了し、新しいHDDをセット!何とか元通りに動くようになりました。
既に、別のメーカーのものを使っていました。その1台目はIDEタイプのものをSATAタイプに変換し、HDDを2本差したまま使っています。今回が2台目です。これらスタンドタイプの物は、差し替えて使えるのでとても使い勝手がよく、私は大好きです。今回のスタンドも何ら問題等無く、HDDを差し替えて使っています。特に今回のスタンドは「8T×2」まで使えるので将来的にもとても汎用性が高いと感じています。
HDD異常(不良セクタ有り)のリカバリー済ジャンクPCを購入、素早くHDD換装を終えるためにこちらの商品を購入しました。使い方はいたってシンプルで、2台のHDDを挿して電源入れてコピーボタンを押すだけ! ちなみにコピーに要したおおよその時間ですが、コピー元のHDDは東芝製MK5055GS(500.1GB)でOS(Win7)含む使用領域は約50GB、コピー先のHDDは東芝製MK7559GSXP(750.1GB)で、約2時間~2時間半以内で終了。コピー開始から30分経過後25%のインジケーターランプが点灯したことを確認した後外出し、2時間後に戻ってきたらコピーが完了していた状態だったので、実際は2時間以下かもしれません。
ArchLinux環境から使って何のトラブルもなし。ただHDDを勝手にスピンダウンしてしまうのはいただけない。そういうことはOSの管理でやるものであり、周辺機器が勝手にやるのは余計なお世話。今のところ認識されなくなるようなトラブルはないのだけれど起動まで待たされるし(せっかちなシステムはエラーにしてしまう可能性がある)、一般的に5インチのHDDにはスピンアップの繰り返しはよろしくないので。
---
HDDを追加してUSB3で二台挿してRAIDしているが特に問題は起きていない。またパフォーマンス的にもHDD律速になっているようで本機はボトルネックにはならない様子。本当に勝手にスピンダウンすることだけが不満。
windows10のエクスプローラーで、ドライブ名は表示されるもアクセスしようとするとフリーズする
空き容量は沢山残っている買って時間の経ってないハードディスクの救出に使いました。
不具合6TBから新8TBへのクローンでしたが、最初が本当にコピー始まってるのか?と心配になるくらい
LEDの点滅が進みませんでしたが、2・3日作業でもいいかと放置してるとLEDが1つ点灯になったので
それで安心して丸1日放置でクローン終了。
無事データ救出出来ました。
クローンなので新8TBが6TBで仕切られてしまったのですが、MiniTool Partition Wizardというソフトのフリー版で領域を8TBに変更して問題無く全領域を確保できました。
ノートPCで作ったデータ、メールデータなど全てノート内でなく、外部のHDDに保存している。その為に複数のデーター用HDDを用意しているが、その複数のHDD間でデータ整理することが簡単にできるようになった。
この製品はPCを介さずに二つのHDD(またはSSD)間でそっくりコピーできる。これまでは、所謂丸ごとコピー用のソフトをインストールしなくてはならなかったが、不要となった。いつトラブルに見舞われていいように必ず内蔵HDD(またはSSD)のコピーを作っている。
この製品の機能は安心した動作で優れものと評価できます。
コネクタの挿入ガタなどもなく、全体的にはしっかり精度の高い作りといった点が評価できる。
その他の不満な一点は、HDDが垂直に挿るよう2か所のポート部が3.5インチの他2.5インチ用があるが、その穴からコネクタ接触部にホコリが入り易いので、テープでマスクして使っています。