この携帯性と描写力は素晴らしい
これまで望遠系は★50−135と★200を使っていましたが、★200はその重さと単焦点がネックになってほとんど持ち出す機会が無くなり、替わりに手に入れたこのレンズです。ボケ味はさすがに★200にはかないませんが、描写力と携帯性の良さはそれを補うものがありました。掲げました写真は、家から徒歩数分の市内を流れる用水路でのものです。気軽に持ち出せる超望遠というもいいものですね。
ちなみに、KPでは問題なく使えましたが、KS-2では動作に不具合がありましたが、ファームウエアのアップデートで、その後は問題なく使えるようになりました。
Pentax KPを購入し、屋内スポーツをするのにズームレンズを探していたので
スターレンズや他社のレンズと迷った挙句、こちらを購入。
85m~250mmで使用してますが、
KPだとiso感度を高めにしてもキレイに撮れるので、
暗さについては多少気になるくらいです。
フォーカスも静かで速く、
個人的には申し分ない性能ですー。
KP用に購入しましたが今までの300㍉レンズより数倍フォーカスが早くとても静かです。新発見ですがK30でも55㍉ではオートフォーカスが作動しました。18-270㍉よりこちらがメインに成りそうです。
子どもの運動会に使用しました。
とても使いやすくかつピントが合うのが早い!先に使用していたFA31のピントが遅く感じるほどです。
とてもいいレンズです。
軽くてコンパクト、見た目も好みです。
撮れた画像では子どもの表情までしっかり撮れていました。
今度は遠景なども撮影したくなりました。
しばらくはこのレンズで不満なく撮影できそうです。
k70、写りはこんなもんなのかなあ。そう思ってました。みなさんの評価をみて、このレンズを購入してみましたところ、写真撮影が再び楽しくなりました。カメラが生き返った感じ。同じようなテイストで撮れる、標準域のレンズも欲しい。
K-S2で使っています。ほぼオートモードでという初心者です。でも、このレンズで花、鳥、月などかなり撮影範囲が広がり、カメラを持ち出すのがとても楽しくなりました。女の私でもカメラを斜めがけすればそれほど重さも苦になりません。本当に買ってよかったです。
PENTAX KPと組み合わせて愛用しています。添付写真は厚木基地近くのふれあいの森上柳広場で撮影しました。被写体との距離が近いためだいたい200-300mmで撮影しています。
パルスモーター採用により、AFスピードが劇的に早くなっていますが、PENTAX KPとの組み合わせで、動体撮影のパフォーマンスが向上します。
K-3以降のモデルにはAFホールドの設定が追加されましたが、4段階(オフ、弱、中、強)ある内、初期設定はAFホールド:弱になっています。この設定は、AF.Cの際、一度捉えたピントをホールドさせるというもので、例えば奥から手前に向かってくる被写体は、奥にあったピントはそのまま(感覚的にはコンマ何秒)ホールドされるので、AF.Cの追随性が悪く感じます。
スポーツや鉄道、飛行機など、動く被写体にはAFホールド:オフをおススメします。
●動体にオススメのカメラ設定
①AFモード:AF.C
②AFエリア:SEL S
③AFホールド:オフ(これ一番重要、デフォルトは弱)
④AF.C一コマ目の動作:フォーカス優先
⑤AF.C連続撮影中の動作:フォーカス優先
⑥C3 >18 十字キーの機能:Type 2(いつでもファインダーを覗きながらフォーカスポイントを変更可能。)
⑦クイックビュー:オフ(一時再生をオフにするので、撮影待機時間を短縮)
●良いところまとめ
①AFが早い!とにかく早くなった!
②防滴設計、-10度耐寒 (大自然での撮影は小型、軽量、耐環境性能がポイント)
③静音設計
④最短撮影距離95cm(望遠マクロとして使えます。旧タイプは1.4m)
●注意点
KAF4 (電磁絞り)なので全てのボディ対応ではない。ファームの更新が必要なボディもあるので、メーカーHPで確認した方が良い。
対応ボディ: 2018年1月現在
KP, K-70 (ファーム更新必要なし)
K-1, K-3II, K-3, K-S2, K-S1, K-50 (ファーム更新必要)
参考になれば幸いです。