コスパは良いが日本語の取説が不親切
試行錯誤して一応使えるようになったと思います。電源はACC(キーで通電)より、Gセンサーoff、パーキング盗難検出offでの使用です。まず最初に手間取ったのは、モニタの表示の意味が分からない状態で「設定モード」になかなか入れなかった点です。初期設定では電源onで録画状態になるため、この状況ではMENUボタンが効かず、一旦OKボタンで録画停止後に、MENUボタンで設定モードに入れました。取説の日本語訳は簡略版で且つ誤訳もあり、日本サイドのスタッフが居られるのなら、英文/中文と同様な翻訳をお願いします。他のレビューにもありますが、Gセンサーの感度設定を変更しても、通常運転で感知して上書不能ファイルが沢山出来てしまうため、実質使用できません。パーキング盗難防止用で設定onとするのも実用的ではありません。物はコスパに優れていると思いますが、全く初めての人には少々取説が不親切というところでしょうか。
他の方のバイク事故が気になって、自分もカミさんのバイクを含めた三台に付けようかと、色々探しましたが、三つを購入するとなると単価が安く、それなりに使えるものを・・・ということで、他の方のレビューをフルに参考にしてこの商品を選択しました。
グロム とアドレスV50G、マジェスティ4D9の三台に計8時間かけて付けました・・・(^∇^;)
グロム とかのカウルが少ないのはやはり作業時間が少ないですね。
モニターは防滴程度しかないということで、結局シート下や収納ボックス内に納めるようにしました。
モニターが小さいのであまり邪魔にならなく、使いやすいです。
バイクによっては前後のカメラの設置場所が限定されてくるのと思うのですが、設置方法によってはカメラの上下が逆になってしまってます。
まぁ映ればいいか?と思う一方で、これから色々検討していこうかと思ってます。
走行中の記録の検証はこれからになりますが、とりあえずコスパは最高じゃないでしょうか?
USB→DC(外径3.5mm内径1.3mm)の変換ケーブルとモバイルバッテリーの組み合わせで正常動作しました。
バイク搭載時はタンクバックのモバイルバッテリーか、シガーソケットにUSB充電器を挿して給電させる予定です。
12v電源の配線をこれ以上増やしたくなかったので動いてよかった。
電源配線を自分で取り付けするのにハードルを感じている人は、この方法でも動くのでお試しあれ。
【追記】
取り付け終わりました。
フロントカメラはカウルの下に穴を開けて、3mmのネジで固定しました。
延長ケーブル無しで、ギリギリ配線は届いた。
リアもキャリアに穴開けて同じくネジ止め。
添付のネジは木工用のネジでナットは添付無しです。
樹脂のカウルなら付けられるかもしれないけど、
下穴も無しに添付のネジで固定するのは力が要るし、
カウル割れそうなんで使うのはやめました。
画面がついてる本体は結構コンパクトなんですけど、
いざ付けようとしたらスペースが限られて苦労しました。
添付の台座は両面テープで貼り付けるタイプなので、
曲面につけるのは少々工夫が必要。
広角レンズのため、カメラの取り付け位置によっては
ケラレを起こすこともあるので、事前に取り付け位置を
確認したほうがいいです。
リアカメラはこの位置でもキャリアの映り込みはありませんでした。
あと2cmくらいズラすとと上側に映り込み始めたので、
取り付け部分と数mmのギャップがあれば意外と大丈夫な感じ。
給電に関してはシガーソケットにUSB充電器で問題なく動きました。
5v2.1Aの製品です。
ホンダ タクトに取り付けました。 ヒューズボックスから電源を取り 本体はシート下に設置。
取説もっとわかりやすいと助かります。 あとは耐久性です。前後のカメラ接続ケーブル接合部の耐水性に
不安がありますのでこれから加工します。コストパフォーマンスは良いと思いますよ。
カメラの固定に少し不便を感じたが写りは想像以上。
グロムに付けました、リアはキャリアを付けBOXの下、プラスチックにネジ止め出来たがフロントはホーンにステーを固定しネジ止め、振動のあるバイクにあの小さな両面テープで吊り下げるなんて不安で出来ない。