そこそこの性能
スキャンしたものはあまりカッチリすぎるピントではありませんが、値段なりの物でしょう。
原版のネガの画質が良くないのも影響しているようです。
6コマアダプターより長巻アダプターの方が迅速にスキャンできるのでそちらを使
値段からしてデジカメで撮った写真をプリントした様な色合いを期待する方が無理かと・・・。孫たちに昔の子供の頃の写真は無いか?有れば送って欲しいと言われ過去録り溜めた写真の殆どはフィルムで持っていたが、30年以上も前の写真を今更全部焼いて送るのも大事なので、安い装置でデジタル化できないかと探していたらこの商品を見つけた次第です。スマホ世代の孫たちには「昔の写真はこんなものですよ」と適当にごまかして話をしたら納得してましたが、やはり値段相応でこの装置でデジタル化した写真をPCに写しだしたものと、同じネガから30数年にプリントアウトした写真と見比べても明らかに30数年前の写真の方が色合いも質も格段に良い物でした。
OM-1 で撮ったフィルムのスキャンに利用。
写真屋さんでプリントしてもらった結果と、このスキャナーで読み込んだ画像の画質とくらべると写真屋さんのプリントの方が綺麗に見える。
かといって以前写真屋さんで現像時に CD-R に入れてもらったのもなんか微妙だったのですよね・・・
まぁ、こんなものなのでしょう。
画像圧縮率とか変えたい。
スキャナーと表示してあるが
実際はスキャンしているのではなく
く極めて短い焦点距離のデジカメで
フイルム画像はなぜかを下から撮影する装置。
画像のクオリティは実際にスキャンするスキャナーとは
比較にならない。
フイルム画像の良さなど全く無くなる。
写真好きだった父が昭和20年代から撮りためてきたフィルムとわたし自身のフイルムを、時間がかかりはしたものの、ようやくデジタルデータ化することができました。
操作はとても簡単。1枚~6枚分のネガを凸と凹をかみ合わせながら細長いスレートにはめ込み、ふたをパチンと閉めて、右側の口から挿入。たいがい画像はうまくディスプレイにおさまりますが、ずれていたら手動で微調整。スイッチを押してデータを取り込み、もう一度押してデータ保存。
さすがに単純作業の繰り返しになるから、1時間も続けていると限界ですが、時間を決めて毎日少しずつやっていたら、なんとか全フィルムをデータ化することができました。これからまた数カ月かけて、PC上で切ったり縮めたりといったデータ編集をしていきます。検索しにくかった35ミリフィルムをこれでようやく処分することができます。名残惜しいですが、断捨離しないと家じゅうが大変。
私の生まれる前から撮っていた写真のフイルムを、このたび親から譲り受けました。40年以上前からのフイルムはかなりの量でしたので、プリントは不可能と考え、データ化することにしました。
この商品は、簡単に画像を見ることができますし、操作も一度説明書を見ただけで覚えることができました。簡単な補正も閲覧しながらできるので、昔を懐かしみながらデータ化できました。
このデータをプリントはしていませんが、画面でみるのは十分な仕上がりです。ただ、こだわれば赤味の補正や露出の補正をする必要があると思います。
・夜景はマイナス補正
・全体的に赤をプラス側に補正しないと血色が悪い
あと、フイルムごとにフォルダ保存ができれば、もっと良かったです。
総合的には、短時間でデジタル化する最強ツールだと思います。
取説が説明不足である。
このフィルムスキャナーの一番気を付ける点は、ほこりの侵入を防ぐ様に使う事にあると思いますが、その点に関する注意書きが足りません。
私の場合、発光面(掃除用のヘラが付いている)ではなく、センサーかレンズ部分にほこりがついたと思われる、気泡状の影がついて取れません。
使い始めて1日で、きれいなスキャニングが、できなくなりました。
ごみ取りに、エアーブロアーは使ってはいけない商品の様です。
900万画素の旧型が1.5年足らずで不調になったので追加で購入。しかし、フィルムをスキャンすることは簡単にできますが、新たに装備された日付挿入機能にはガッカリ。電源を入れ直すたびにリセットされてしまうし、2004年以前はセットできないなど、お粗末この上ない感じ。やむなく、スキャンした日付を設定することに変更しました。ほかの操作もシンプルと言えば聞こえが良いけど、工夫が足りないとしか思えません。実用性を考えると、同クラスの他社製に比べると、これしかない感じですが、それにあぐらをかいているだけ。全然、改善に対する努力が足りないと感じます。