通信距離について(HS100G)
水平距離 320M、高度 60Mにて電波ロスト、手前に遮蔽物あり(影に入らない程度)
オートリターンにて回収
画像伝送は300Mで頻繁にラグや通信遮断しますがカメラの向きは認識できました
安定して見るなら~150Mくらいまででしょうか?
GPS付(OFFも可能)で動作が安定しているので、初心者の練習におすすめですが
航空法(無人航空機の飛行ルール)が適用されるので飛ばす場所に注意が必要です
風速3.0m/s~では長距離を飛ばさない方が良さそうです(飛行ルートにも依る)
(4m/s~で流れ、6m/s~は戻ってこないと思った方が良さそうです)
※追記 情報提供があり5m/sでも戻らないそうです
GPSモード時でもヘッドレスモードになります(取説は間違い?)
起動手順にジャイロリセットを行ったほうが良いです
(またはバインド時、機首が向く方向が前方に設定される)
プロペラはバランスが取れていないので出来るだけバランスを取った方が機体が長持ちします
(写真の場所は通信限界位置付近、矢印は操作位置です。自機は黒い点にしか見えません)
速度について(前進、GPSモード時)
低速 約3m/s(10.8km/h)
中速 約4m/s(14.4km/h)
高速 約6m/s(21.6km/h)
上昇 約2m/s(7.2km/h)
下降 約1.5m/s(5.4km/h)
飛行可能時間(気温20度)
満充電からローバッテリまで 約11分
ローバッテリーから自動着陸まで 約70秒(ホバリング状態で)
10日以上使用しない時はバッテリー容量65%未満で保管する(膨張を防ぐため)
気温が5度以下や標高が高い(空気が薄く揚力が弱まる)と飛行時間は短くなります
スマホが無くてもGPSモードで飛ばすことが出来ます(機体の状態をLEDにて表示)
バインドされていない時は機首の赤LED点滅、機尾の赤LED点滅
コンパスリセット時は機首の桜LED点滅、機尾の紫LED点滅
コンパス補正完了は機首の桜LED点灯、機尾の紫LED点灯に変わる
ジャイロリセット時は機首の白LED点滅(速)、機尾の青LED点滅(速) ※水平な地面に置いてください
GPS補足中は機首の白LED点滅(遅)、機尾の青LED点滅(遅) ※ノーマルモード(GPS無)離陸可
GPS補足完了時は機首の白LED点灯、機尾の青LED点灯 ※
初めてドローンを購入しました。
プロペラの取り付けは細かい作業は必要ですが、問題なく組み付け可能です。
付属品(ドライバー大小)は付いているので追加購入するものは何もありません。
予備品としてプロペラ1セット(4枚)プロペラガード2個、ドローン着陸用の脚2本が付いており至れり尽くせりって感じ。
GPSを搭載していることもあり、初飛行から安定して飛ばすことができます。
やばいかなって思えば、ホームボタンを押せば戻ってきますしバッテリ残量が少なくなっても戻ってきます。
飛行性能については100と同じみたいです。
カメラ性能については静止画を1枚アップしておきます。
初めてだからこそ、外で飛ばすのであればこの機体一択です。将来的に上級機に行く場合でもこの機体で練習すべきです。
モード1、モード2の切り替えもできますよ。